学校
- 「ぼうさい甲子園」(1・17防災未来賞)
 - 企業と地域の連携による「防災フェア」
 - 小学生のぼうさい探検隊マップコンクール
 - アジア防災教育子どもフォーラム
 - ベルマーク運動が持つ防災機能
 - 振動実験教材「ぶるるくん」
 - テレビ放送局による災害放送と防災教育コンテンツの提供
 - 災害対応カードゲーム教材「クロスロード」
 - 防災に関する教科書と副読本
 - 稲むらの火の語り部活動
 - 緊急地震速報の提供
 - 自然災害軽減のための土木学会の活動
 - PTAにおける防災への取組
 - マスメディア・行政と大学研究者による地震防災懇話会
 
地域で探す
種類で探す
- 地域社会における幅広い連携と参加の拡大の実践例
 
活動の持続的な取組/子どもの安全などの取組との連携/推進の枠組みづくり - 安全への投資や防災活動のインセンティブづくりの実践例
 
企業による防災活動/安全なまち/防災関係技術の展示会や製品見本市の活用/防災に関する標語等の活用 - 災害をイメージする能力を高めるコンテンツの実践例
 
新たな防災教材の作成/災害の体験談・災害史の活用 - 国民運動の推進に関する各テーマ横断的な事項
 
継続的な推進のための枠組み/個々の団体の真価発揮/促進策 - ボランティアと地域社会との連携の実践例
 
