災害ケースマネジメント実施の手引き(令和5年3月)
- 全編 (PDF形式:21.8MB)
※印刷時「PDFのページサイズに合わせて用紙を選択」にチェックをいれ、「白紙を節約」のチェックを外すと、適切に印刷が可能です。
([参考]災害ケースマネジメント実施の手引き(構成) (PDF形式:569.3KB))
【全編】
- 表紙、目次、コラム目次 (PDF形式:1.8MB)
- 第1章 はじめに (PDF形式:2.0MB)
- 第2章 災害ケースマネジメントの基本的考え方と取組の概括 (PDF形式:1.8MB)
- 第3章 災害ケースマネジメントの実施の準備(平時からの取組)(PDF形式:2.4MB)
- 第4章 災害ケースマネジメントの実施
- 第5章 災害ケースマネジメントの実施に係る個人情報の取扱について (PDF形式:1.7MB)
- 第6章 災害ケースマネジメント実施者の研修・支援について (PDF形式:2.1MB)
- 第7章 都道府県の役割 (PDF形式:2.6MB)
- 第8章 大規模広域災害の発生に備えた準備について (PDF形式:1.9MB)
- 第9章 災害ケースマネジメントの評価と改善(次の災害への備え)(PDF形式:1.9MB)
- 第10章 福祉施策による災害ケースマネジメントの実施 (PDF形式:1.8MB)
- 第11章 災害ケースマネジメントの実施に係るデジタル技術の活用について (PDF形式:2.6MB)
- 付属資料
- 【索引】地方公共団体の取組事例(PDF形式:1.5MB)
- おわりに、検討会委員名簿、裏表紙 (PDF形式:1.6MB)
【各章】
令和4年度災害ケースマネジメントの手引書作成に関する有識者検討会
災害ケースマネジメントの手引書作成に関する有識者検討会(第1回)令和4年6月27日
災害ケースマネジメントの手引書作成に関する有識者検討会(第2回)令和4年10月4日
災害ケースマネジメントの手引書作成に関する有識者検討会(第3回)令和4年12月22日
災害ケースマネジメントの手引書作成に関する有識者検討会(第4回)令和5年2月16日
災害ケースマネジメントに関する取組事例集(令和4年3月)
- 表紙、目次 (PDF形式:900.6KB)
- はじめに (PDF形式:665.8KB)
- 1.災害ケースマネジメントの取組状況(PDF形式:917.2KB)
- 2.災害ケースマネジメントに関する取組事例
- 事例一覧(PDF形式:669.0KB)
- 事例1:仙台市(宮城県) 東日本大震災(2011年3月11日)(PDF形式:2.4MB)
- 事例2:盛岡市(岩手県) 東日本大震災(2011年3月11日)(PDF形式:2.1MB)
- 事例3:岩泉町(岩手県) 平成28年台風第10号(2016年8月30日)(PDF形式:2.8MB)
- 事例4:鳥取県 平成28年鳥取県中部地震(2016年10月21日)(PDF形式:2.3MB)
- 事例5:倉敷市真備地区(岡山県) 平成30年7月豪雨(2018年7月7日)(PDF形式:7.7MB)
- 事例6:大洲市(愛媛県) 平成30年7月豪雨(2018年7月7日)(PDF形式:1.8MB)
- 事例7:厚真町(北海道) 平成30年北海道胆振東部地震(2018年9月6日)(PDF形式:2.4MB)
- 事例8:大町町(佐賀県) 令和3年8月の大雨(2021年8月14日)(PDF形式:2.9MB)
- 事例一覧(PDF形式:669.0KB)
- おわりに(PDF形式:686.8KB)
- 付属資料
- 事例集の作成に当たって御意見をいただいた有識者一覧(PDF形式:268.8KB)