内閣府防災情報のページみんなで減災

内閣府ホーム  >  内閣府の政策  >  防災情報のページ > 被災者支援 > 災害ケースマネジメント > 災害ケースマネジメントに関する地方公共団体及び関係民間団体向け説明会(北海道)

災害ケースマネジメントに関する地方公共団体及び関係民間団体向け説明会(北海道)

説明会の概要

趣旨 災害ケースマネジメントの更なる普及啓発を図るため、関係民間団体を交えた説明会を実施することで知見の共有と平時からの連携体制の構築を行う。
日時 令和6年11月7日(木)13:30~16:30
会場 会議・研修施設 ACU 大研修室1614
プログラム

1. 導入講義
  跡見学園女子大学 観光コミュニティ学部 教授 鍵屋 一 氏
  「災害ケースマネジメントと地域共生社会への道標」(PDF形式:3.0MB)別ウインドウで開きます

2. 事例紹介
① 北海道社会福祉協議会 市民活動推進課 課長 坂本 豊 氏
  「災害ボランティアセンターの取り組み」(PDF形式:2.4MB)別ウインドウで開きます
② むかわ町保険介護課主任介護支援専門員 今井 喜代子 氏
  「災害ケースマネジメントの取組 ~こころのケア・訪問プロジェクト~」(PDF形式:3.9MB)別ウインドウで開きます
③ 一般社団法人 Wellbe Design 理事長 篠原 辰二 氏
  「災害ケースマネジメントにつながる平時からの取組み 福祉支援等の構築における実践から」(PDF形式:6.3MB)別ウインドウで開きます

3. グループワーク

所在地 〒100-8914 東京都千代田区永田町1-6-1 電話番号 03-5253-2111(大代表)
内閣府政策統括官(防災担当)

Copyright 2017 Disaster Management, Cabinet Office.