地域別防災計画 : 九州・沖縄ページ

九州・沖縄地方の防災地区一覧表示に時間がかかる場合があります
都道府県 市区町村 地区 特徴 地区防災計画資料 連絡先
熊本県 天草市 今釜区 ・平常時、災害時の活動内容や中長期的な計画等を記載
・地区防災タイムライン(水害、地震)
熊本県_天草市_今釜区地区防災計画20220605(PDF形式:958.1KB)PDFを別ウィンドウで開きます 天草市 防災危機管理課
熊本県 玉名市 睦合校区 ・水害・高潮・地震毎の組織・住民の行動をタイムラインで掲載 睦合校区防災計画(PDF形式:2.3MB)PDFを別ウィンドウで開きます 玉名市 総務部 防災安全課
熊本県 玉名市 大野校区 ・独居老人対策を目標に組み入れている
・高潮を想定した組織・住民の行動をタイムラインで掲載
大野校区防災計画(PDF形式:2.3MB)PDFを別ウィンドウで開きます 玉名市 総務部 防災安全課
熊本県 玉名市 高道校区 ・高潮を想定した組織・住民の行動をタイムラインで掲載 高道校区防災計画(PDF形式:2.3MB)PDFを別ウィンドウで開きます 玉名市 総務部 防災安全課
熊本県 玉名市 鍋校区 ・高潮を想定した組織・住民の行動をタイムラインで掲載 鍋校区防災計画(PDF形式:2.3MB)PDFを別ウィンドウで開きます 玉名市 総務部 防災安全課
鹿児島県志布志市志布志・平時と災害時両方の活動の整理
・洪水時および津波時の避難経路の違いを1枚の地図に集約
・訓練計画のほか、年度毎に要配慮者や避難経路、備蓄品、各班構成の見直しを行うことを計画の付記にて規定
志布志(PDF形式:498KB)PDFを別ウィンドウで開きます志布志市 総務課
鹿児島県肝付町内之浦・地区内の26の振興会町内会(=単位自主防災組織)を対象とした災害時の役割分担と行動計画
・地区防災リーダーに助言や提言を行う、企業や団体には事業継続計画策定努力を求める等、想定される主体への一定の役割の明示
内之浦1(PDF形式:429KB)PDFを別ウィンドウで開きます
内之浦2(PDF形式:2.9MB)PDFを別ウィンドウで開きます
内之浦3(PDF形式:3.4MB)PDFを別ウィンドウで開きます
肝付町 総務課
熊本県 錦町 第1区 ・計画を簡潔にまとめている 第1区地区防災計画(PDF形式:303KB)PDFを別ウィンドウで開きます 錦町 総務課
熊本県 錦町 第2区 ・計画を簡潔にまとめている 第2区地区防災計画(PDF形式:301KB)PDFを別ウィンドウで開きます 錦町 総務課
熊本県 錦町 第3区 ・中長期的な活動予定を掲載 第3区地区防災計画(PDF形式:987KB)PDFを別ウィンドウで開きます 錦町 総務課
熊本県 錦町 第5区 ・計画を簡潔にまとめている 第5区地区防災計画(PDF形式:301KB)PDFを別ウィンドウで開きます 錦町 総務課
熊本県 錦町 第6区 ・計画を簡潔にまとめている 第6区地区防災計画(PDF形式:293KB)PDFを別ウィンドウで開きます 錦町 総務課
熊本県 錦町 第7区 ・計画を簡潔にまとめている 第7区地区防災計画(PDF形式:301KB)PDFを別ウィンドウで開きます 錦町 総務課
熊本県 錦町 第8区 ・計画を簡潔にまとめている 第8区地区防災計画(PDF形式:298KB)PDFを別ウィンドウで開きます 錦町 総務課
熊本県 錦町 第9区 ・計画を簡潔にまとめている 第9区地区防災計画(PDF形式:301KB)PDFを別ウィンドウで開きます 錦町 総務課
熊本県 錦町 第10区 ・計画を簡潔にまとめている 第10区地区防災計画(PDF形式:300KB)PDFを別ウィンドウで開きます 錦町 総務課
熊本県 錦町 第11区 ・計画を簡潔にまとめている 第11区地区防災計画(PDF形式:298KB)PDFを別ウィンドウで開きます 錦町 総務課
熊本県 錦町 第12区 ・計画を簡潔にまとめている 第12区地区防災計画(PDF形式:296KB)PDFを別ウィンドウで開きます 錦町 総務課
熊本県 錦町 第13区 ・計画を簡潔にまとめている 第13区地区防災計画(PDF形式:299KB)PDFを別ウィンドウで開きます 錦町 総務課
熊本県 錦町 第14区 ・計画を簡潔にまとめている 第14区地区防災計画(PDF形式:296KB)PDFを別ウィンドウで開きます 錦町 総務課
熊本県 錦町 第15区 ・計画を簡潔にまとめている 第15区地区防災計画(PDF形式:300KB)PDFを別ウィンドウで開きます 錦町 総務課
熊本県 錦町 第17区 ・計画を簡潔にまとめている 第17区地区防災計画(PDF形式:299KB)PDFを別ウィンドウで開きます 錦町 総務課
熊本県 錦町 第18区 ・計画を簡潔にまとめている 第18区地区防災計画(PDF形式:299KB)PDFを別ウィンドウで開きます 錦町 総務課
熊本県 錦町 第19区 ・計画を簡潔にまとめている 第19区地区防災計画(PDF形式:298KB)PDFを別ウィンドウで開きます 錦町 総務課
熊本県 錦町 第20区 ・計画を簡潔にまとめている 第20区地区防災計画(PDF形式:301KB)PDFを別ウィンドウで開きます 錦町 総務課
熊本県 錦町 第21区 ・計画を簡潔にまとめている 第21区地区防災計画(PDF形式:301KB)PDFを別ウィンドウで開きます 錦町 総務課
熊本県 錦町 第22区 ・計画を簡潔にまとめている 第22区地区防災計画(PDF形式:298KB)PDFを別ウィンドウで開きます 錦町 総務課
熊本県 錦町 第24区 ・計画を簡潔にまとめている 第24区地区防災計画(PDF形式:298KB)PDFを別ウィンドウで開きます 錦町 総務課
熊本県 錦町 第26区 ・計画を簡潔にまとめている 第26区地区防災計画(PDF形式:300KB)PDFを別ウィンドウで開きます 錦町 総務課
熊本県 多良木町 多良木6区の1 ・防災活動の具体的な内容と実施時期を記載
・当該年度の活動予定表を掲載
多良木6区の1地区防災計画(PDF形式:365KB)PDFを別ウィンドウで開きます 多良木町 危機管理防災課
熊本県 多良木町 久米5区(野添) ・平時と災害時の取り組み内容を記載 野添公民分館防災計画(PDF形式:365KB)PDFを別ウィンドウで開きます 多良木町 危機管理防災課
熊本県 山江村 第4区 ・計画を簡潔にまとめている 第4区防災計画(PDF形式:480KB)PDFを別ウィンドウで開きます 山江村 総務課
熊本県 山江村 第6区 ・設問シートに回答する形式で計画を作成している 第6区防災計画(PDF形式:733KB)PDFを別ウィンドウで開きます 山江村 総務課
熊本県 山江村 第8区 ・設問シートに回答する形式で計画を作成している 第8区防災計画(PDF形式:737KB)PDFを別ウィンドウで開きます 山江村 総務課
熊本県 山江村 第9区 ・設問シートに回答する形式で計画を作成している 第9区防災計画(PDF形式:732KB)PDFを別ウィンドウで開きます 山江村 総務課
熊本県 山江村 第12区 ・設問シートに回答する形式で計画を作成している 第12区防災計画(PDF形式:732KB)PDFを別ウィンドウで開きます 山江村 総務課
熊本県 山江村 第13区 ・設問シートに回答する形式で計画を作成している 第13区防災計画(PDF形式:737KB)PDFを別ウィンドウで開きます 山江村 総務課
熊本県 山江村 第15区 ・設問シートに回答する形式で計画を作成している 第15区防災計画(PDF形式:738KB)PDFを別ウィンドウで開きます 山江村 総務課