地震についてのQ&A
Q 大きな地震を小さな地震で肩代わり出来ますか?
A
出来ません。地震の規模はマグニチュードで表しますが、マグニチュードが1大きくなると地震の規模は32倍になります。ですから、マグニチュード8の大地震をそれより小さな地震で肩代わりするとなると、マグニチュード7ならば32個、マグニチュード6では32×32=約1000個の地震を起こさないとなりません。被害のないもっと小さな地震、たとえばマグニチュード4でマグニチュード8の大地震と同じエネルギーをはかせるとなると、32×32×32×32=1,048,576個の地震を起こさなければなりません。つまり100年に1回起きるマグニチュード8の地震を、毎年マグニチュード4の地震を10,485回発生させないと追いつきません。震源の近くで毎震度4や3の地震を毎日28回起こし、それが100年続くのでは耐えられない話です。