防災カフェ(ぼうさいカフェ) 熱海に行ってきました

防災カフェ 行ってきたよ 防災カフェ マスコミ取材 防災カフェ みんなのこえ
防災カフェ みやこじま
防災カフェ みんなのこえ
 
防災カフェ 感想

災害時の決断には、自分の考えをきちんともっていなければ、と思いました。

防災カフェ,体験
防災カフェ 感想

東海地震がどんなものか、よくわかりました。

防災カフェ,体験
防災カフェ 感想

ボランティア保険というものをはじめて知りました。

防災カフェ,体験
防災カフェ 感想

防災についてもっと知りたいです。

防災カフェ,体験
防災カフェ 感想

自分は準備不足だったと思いました。

防災カフェ,体験
防災カフェ 感想

大臣や市長の生の声を聞くことができ貴重な体験でした。

防災カフェ,体験
防災カフェ 感想

最悪の時には自力で脱出するという、気持ちでいないと!

防災カフェ,体験

過去の開催レポート!

防災カフェ 無事終了しました 防災カフェ 感想  ぼうさいカフェ 速報 第10号が出ました!  こちらから内容をダウンロード (PDF形式:859.0KB)別ウインドウで開きますできます
防災カフェ 写真
防災カフェ オープニング
防災カフェ オープニング

泉防災担当大臣、齊藤熱海市長、そして参加者の皆さまに”ぼうさいカフェ”を楽しんでもらうために入念なミーティングを行いました。今日のためにたくさんの方が協力してくださりました!
天気も快晴!きっと楽しいぼうさいカフェになる予感がします!

 

防災カフェ 写真
防災カフェ 大盛況
防災カフェ オープニング
防災カフェ オープニング

この日のために熱海観光協会様、熱海名産品協会様のご協力を頂き、熱海の銘菓、名産品を集めることができました。
どれもおいしそう!
このお菓子やみかんは今日のゲームの景品代わりに使います。
こんなおいしそうなお菓子を目の前にゲームをするのですから、ゲームに熱も入ること間違いなし!

防災カフェ 写真
防災カフェ 準備
防災カフェ パネル写真
防災カフェ パネル写真

会場の外の廊下では、木造家屋模型や写真、パネル展示の準備中です。
ゲームを体験して、パネルを見て、模型を触って、色々な感覚を使って防災について感じてもらいたいと思います。

防災カフェ 写真
防災カフェ 参加者
防災カフェ ゲスト
防災カフェ ゲスト

まずは地元熱海市を代表し齊藤市長より、次に内閣府から泉防災担当大臣にご挨拶を頂きました。
お二人とも災害が起きる前にできることを一緒に考えましょう、といってくださりました。
ゲームにも参加者と同じ机について一緒に防災について考えていただきます。どんな意見がでるか、楽しみですね。

つづいて、今日のご意見番をしてくださる元NHK解説委員の伊藤先生です。防災に関するどんな疑問もきっとわかりやすくお話して頂けると思います。

 

防災カフェ ゲスト
防災カフェ 写真
防災カフェ 講師
防災カフェ 講師
防災カフェ 講師

今回の防災カードゲーム「クロスロード」の進行をして下さる静岡県東部地域防災局の板坂さんです。
そして、「クロスロード」の問題を読み上げてもらう第26代ミス熱海・梅娘の京増さんです。

さて、みなさんは、どんな状況に直面したのでしょうか・・・

例えば、
「あなたは、花火大会の実行委員長です。もうすぐ花火大会を開催するという時に東海地震の観測情報が・・・、花火大会を開催する?中止する?」

「あなたは ホテルの支配人です。地震の後、交通機関がストップして行き場のなくなった人々がロビーに続々と入ってきました。入り口を閉める?人々を受け入れる?」


さすが、静岡県の観光地らしい問題ですね。二つの選択肢のどちらかを選び、青カード、赤カードを一斉にあげます。さぁ、どっちが多いでしょう。見学の方も一緒に考えてもらいます。


次々にだされるゲームの問題に、参加された方は実際の自分の立場と経験などを踏まえ色々想像して、考えられたことと思います。

カードを出した後は、どうしてその考えにしたか、自分の意見を話しあいました。みなさん、色々な意見がありますね。

 

防災カフェ 会場
防災カフェ 話し合い
防災カフェ 話し合い
防災カフェ 話し合い
防災カフェ 写真
防災カフェ  講師
防災カフェ トーク

ゲーム終了後には、泉防災担当大臣と齊藤市長を囲んで、防災について話をしました。
参加した女将さんからは、いざという時の食料の備蓄や他の地域から人がたくさん来るのではないか、といった質問が出されました。
また、梅娘からは、大臣へ普段はどんな仕事をしているのですか?といった素朴な疑問もだされました。

このような質問や疑問に大臣や市長から直接答えてもらいました。短い時間でしたが貴重な時間となりました。

防災カフェ トーク
防災カフェ トーク
防災カフェ トーク
防災カフェ 写真
防災カフェ 大盛況
防災カフェ 写真撮影

最後には、大臣、市長を囲んで記念撮影をとりました!
「はい、みんな笑って!」

防災カフェ 写真
防災カフェ 大盛況
防災カフェ 写真撮影

後半では前半でみなさんが悩んだ問題の解説を板坂さんにして頂きました。
過去の災害時には今日の問題と似たような状況がありました。その時はどんな対応がされていたのでしょうか?
クロスロードは決まった答えはありません。時と場合によって判断が異なります。
だからこそ、みんなの色々な考えを聞いたりすることが大事なのですね。

 

そして最後には、今日の総括として元NHK解説委員の伊藤先生にお話を頂きました。
いつきてもおかしくないといわれている東海地震や過去の災害と建築基準法、耐震診断の必要性の話などをわかりやすく解説して頂きました。

防災カフェ 説明
防災カフェ 解説
防災カフェ 写真
防災カフェ 大盛況
防災カフェ お土産
防災カフェ 名産品

最後は、ゲームの景品で残ったお菓子をみなさんにお土産としてお持ち帰りいただきました。
2時間30分という長い時間でしたが、参加していただいた方には楽しみながら日頃の備えや家、職場の安全などについて考えて頂けたのではないでしょうか。
今回のような取り組みを通じて、防災を少しでも身近に感じて取組んでもらいたいと思いつつ、みなさんをお見送りしました。

防災カフェ 写真

 参加して頂いた方、たくさんのご協力を頂いた関係者の皆様本当にありがとうございました!
 カフェ翌日は、あの阪神・淡路大震災から13年目という日でした。あの時の経験を生かして、災害による被害を少なくするために私達が考えなければいけないこと、できることをこれからも取り組んでいきたいと思います。

防災カフェ マスコミ取材
防災カフェ 新聞

静岡新聞

「ぼうさいカフェ in あたみ」の様子が記事になりました(1/17)

東京新聞

「ぼうさいカフェ in あたみ」の様子が記事になりました(1/17)

伊豆毎日新聞

「ぼうさいカフェ in あたみ」の様子が記事になりました(1/17)

熱海新聞

「ぼうさいカフェ in あたみ」の様子が記事になりました(1/17)

読売新聞

「ぼうさいカフェ in あたみ」の様子が記事になりました(1/17)

防災カフェ テレビ

伊豆急 ケーブル
ネットワーク

「ぼうさいカフェ inあたみ」の様子がニュースで放映されました!(1/16)

静岡朝日テレビ

「ぼうさいカフェ inあたみ」の様子がニュースで放映されました!(1/16)

静岡第一テレビ

「ぼうさいカフェ inあたみ」の様子がニュースで放映されました!(1/16)

テレビ静岡

「ぼうさいカフェ inあたみ」の様子がニュースで放映されました!(1/16)

静岡放送

「ぼうさいカフェ inあたみ」の様子がニュースで放映されました!(1/16)

FM熱海湯河原

「ぼうさいカフェ inあたみ」が取材されました!

NHK

「ぼうさいカフェ inあたみ」の様子がニュースで放映されました!(1/16)

所在地 〒100-8914 東京都千代田区永田町1-6-1 電話番号 03-5253-2111(大代表)
内閣府政策統括官(防災担当)

Copyright 2017 Disaster Management, Cabinet Office.