雪害対策

雪害等に関する計画等

防災基本計画

豪雪地帯対策特別措置法

豪雪地帯基本計画

市町村雪対策計画

雪害対策に関する政府の取組

中央防災会議会長からの要請(降積雪期)

降積雪期を迎えるに当たり、令和5年11月20日付けで中央防災会議会長(内閣総理大臣)より 指定行政機関の長、指定公共機関の代表者及び関係都道府県防災会議会長宛てに、降積雪期における防災態勢の強化等を要請しました。

中央防災会議会長からの要請(融雪出水期)

融雪出水期を迎えるに当たり、令和6年3月8日付けで中央防災会議会長(内閣総理大臣)より指定行政機関の長、指定公共機関の代表者及び関係都道府県防災会議会長宛てに、気象等に関する情報の収集・伝達の徹底、雪崩、河川のはん濫及び土砂災害に係る危険箇所等の巡視・点検の実施の徹底等を要請しました。

大雪への対応についての内閣府特命担当大臣(防災)から国民への呼びかけ

大雪が予想される場合は、不要不急の外出を控えること、車の運転にはチェーンなどの装着準備をすること、除雪作業中の安全対策など、災害時に取るべき行動について、ツイッターなども活用し、内閣府特命担当大臣(防災)から呼びかけを行っています。

雪害発生時の災害応急対策等

市町村のための降雪対応の手引き

降雪による被災経験が少ない市町村の職員であっても適切かつ迅速に対応できるよう、これまで国や関係機関から公表・周知されている降雪対応について改めて整理し、「市町村のための降雪対応の手引き」を作成しました。
本手引きを参考としながら、地域の実情に応じた災害対応体制の強化に努めてください。

雪害等に関する調査・検討等

各種検討会・提言

各種調査結果

雪に対する「減災」の知恵・お役立ち情報

雪によりどのような災害が起こるのか

平成22年度の大雪の災害教訓<年末年始豪雪の記憶>
あの時、わたしたちは・・・ ~みなさんに聞いてもらいたいこと~

日頃、私たちは「自分は雪害に遭うことはない」と漠然と考えています。
けれども、平成22年度は、思いもよらないところで多くの被害が発生しました。
そこで、今回の雪害を経験された方々へのインタビューをもとに、小さな物語にまとめました。
ご近所の方や職場の同僚などとこれらのエピソードをもとに、「自分だったらどうするか」など、意見を交換し、 災害への気づきのきっかけにつながれば幸いです。

<エピソード>

降雪・気象情報を入手しましょう

雪かき、雪下ろし等の除雪をされる方々へ

除雪中における事故が多発しています。
雪による死者の多くは高齢者の事故、一人での作業中の事故が多くなっています。
安全な雪かき、雪下ろし等の除雪を行いましょう。

※チラシデータ平成22年度の大雪の被害を踏まえ内閣府、国土交通省において作成したもの
※データは、PPTにて公開しております。雪害対策の普及啓発に必要な資料作成においてご自由にお使いください。

除雪機の使用時の事故に注意しましょう!

ボランティアをされる方々へ

車でお出掛けになる方々へ

各地域の道路の積雪情報など、雪みちの安全なドライブに役立つ情報のリンク集です。
冬期になると閉鎖される道路を調べることができます
雪みちの運転には十分な注意が必要です。雪みちの運転テクニックに関するリンク集です。

農林漁業者等の皆様方へ

雪崩にはご注意ください

その他

その他の対策

所在地 〒100-8914 東京都千代田区永田町1-6-1 電話番号 03-5253-2111(大代表)
内閣府政策統括官(防災担当)

Copyright 2017 Disaster Management, Cabinet Office.