災害に係る住家の被害認定について
(映像資料)住家の被害認定調査の判定方法
- 全編 住家の被害認定調査
〈地震編〉木造・プレハブ【令和4年3月】(29分53秒)視聴
〈水害編〉木造・プレハブ【令和4年3月】(13分26秒)視聴
〈共通編〉その他の留意点【令和4年3月】(4分38秒)視聴
- 分割編
〈地震編〉
はじめに(1分39秒)視聴
調査の概要(1分51秒)視聴
第1次調査
外観・傾斜・部位による判定と調査票の記入方法(16分25秒)視聴
第2次調査
第2次調査の流れと建物内部の部位の判定方法(8分54秒)視聴
その他の留意点
写真撮影上の留意点(1分32秒)視聴
広報上の留意点(1分20秒)視聴
新型コロナウイルス感染症対策上の留意点(1分45秒)視聴
その他地震被害における留意点(1分02秒)視聴
〈水害編〉
はじめに(0分58秒)視聴
調査フローの概要(4分28秒)視聴
第1次調査
浸水深による判定と調査票の記入方法、サンプル調査による方法(3分56秒)視聴
第2次調査
第2次調査の流れ(地震編参照)(1分19秒)視聴
外観・傾斜及び外部部位(屋根・基礎・外壁)による判定と調査票の記入方法(地震編参照)(13分57秒)視聴
内部の部位による判定と調査票の記入方法(地震編参照)(7分35秒)視聴
第2次調査上の留意点(2分38秒)視聴
その他の留意点
写真撮影上の留意点(1分32秒)視聴
広報上の留意点(1分20秒)視聴
新型コロナウイルス感染症対策上の留意点(1分45秒)視聴
その他水害被害における留意点(1分24秒)視聴
※視聴上の注意点
・水害編は、地震編を補完する構成となっているため、第2次調査等、判定方法や考え方が同一の項目については、地震編を参照することとしています。
災害に係る住家の被害認定基準運用指針【令和6年5月】
住家被害認定調査票【令和6年5月】
- 住家被害認定調査票について (PDF形式:492.1KB)
- (地震による被害)木造・プレハブ 「様式」 / 「記入例」 (PDF形式:4.0MB) / 記入の手引き (PDF形式:491.7KB)
- (地震による被害)非木造 「様式」 / 「記入例」 (PDF形式:1.4MB) / 記入の手引き (PDF形式:249.1KB)
- (水害による被害)木造・プレハブ 「様式」 / 「記入例」 (PDF形式:19.1MB) / 記入の手引き (PDF形式:503.6KB)
- (水害による被害)非木造 「様式」 / 「記入例」 (PDF形式:806.2KB) / 記入の手引き (PDF形式:333.9KB)
- (風害による被害)木造・プレハブ 「様式」 / 「記入例」 (PDF形式:1.5MB) / 記入の手引き (PDF形式:387.8KB)
- (風害による被害)非木造 「様式」 / 「記入例」 (PDF形式:1.2MB) / 記入の手引き (PDF形式:429.9KB)
- (液状化等の地盤被害による被害)木造・プレハブ 「様式」 / 「記入例」 (PDF形式:1.4MB) / 記入の手引き (PDF形式:428.4KB)
- (液状化等の地盤被害による被害)非木造 「様式」 / 「記入例」 (PDF形式:1.5MB) / 記入の手引き (PDF形式:432.9KB)
災害に係る住家の被害認定基準運用指針 参考資料(損傷程度の例示)【令和6年5月】
災害に係る住家被害認定業務 実施体制の手引き【令和6年5月】
通知関係
- 災害対策基本法等の一部を改正する法律による改正後の災害対策基本法等の運用について(抄)(平成25年6月21日付け) (PDF形式:162.2KB)
- 改正後の番号利用法における罹災証明書の交付に関する事務の運用について(令和元年5月31日付け府政防第113号(内閣府政策統括官(防災担当)付参事官(事業推進担当))) (PDF形式:456.8KB)
- 罹災証明書の様式の統一化について(令和2年3月30日付け府政防第737号(内閣府政策統括官(防災担当)) (PDF形式:354.3KB)
- 罹災証明書の交付に係る運用について(令和2年3月30日付け事務連絡(内閣府政策統括官(防災担当)付参事官(事業推進担当)) (PDF形式:149.8KB)
- 罹災証明書交付業務における新型コロナウイルス感染症対策について(令和2年5月27日付け府政防第950号(内閣府政策統括官(防災担当)付参事官(被災者生活再建担当))) (PDF形式:174.3KB)
- 災害時の住家の被害認定業務支援に関する内閣府と独立行政法人都市再生機構との協定について(令和2年6月19日付け事務連絡(内閣府政策統括官(防災担当)付参事官(被災者生活再建担当))) (PDF形式:424.6KB)
- 住家の被害認定調査における写真撮影に係る留意事項について(令和2年7月5日付け事務連絡(内閣府政策統括官(防災担当)付参事官(被災者生活再建担当))) (PDF形式:266.5KB)
- 罹災証明書の統一様式の改定について(令和2年12月4日付け府政防第1747号(内閣府政策統括官(防災担当)) (PDF形式:409.2KB)
- 災害の被害認定基準について(令和3年6月24日付け府政防670号(内閣府政策統括官(防災担当)) (PDF形式:124.0KB)
- 罹災証明書の申請書様式の統一化について(令和6年11月8日付け府政防第1481号(内閣府政策統括官(防災担当))) (PDF形式:2.0MB)