東海地震対策

29 市町村別避難対象地区、警戒宣言時避難地

注)無印は津波、▲は山・崖崩れ、●は津波及び山・崖崩れ 県防災計画室(11年4月)

支部 市町村 避難対象地区名 避難対象地区所在地 地区面積 (ha) 予想避難人口 警戒宣言時避難地
昼間 夜間 名称 有効面積
北遠 竜洋町  横町   45.0 520 520 竜洋西小学校 0.9
 新町
 蟹町
 東町
 金洗 15.0 240 240 竜洋中学校 2.7
 岡
 駒場 90.0 1,040 1,040 竜洋東小学校 0.4
 西平松
 中平松
 飛平松
 東平松
 海老島
 稗原
 大中瀬
 小中瀬
豊岡村 ▲万瀬 万瀬 10.0 67 67 万瀬ヘリポート 0.05
春野町 ▲高瀬 高瀬 2.0 50 50 山村開発センター 1.0
▲若身 若身 0.9 60 80 南中学校 1.2
▲平尾 平尾 1.2 70 100
▲静修 静修 23.5 10 20
▲石打松下 石打松下 0.6 15 30 東中学校 1.2
▲長蔵寺 長蔵寺 68.1 8 20
▲敷原 田河内 43.1 10
▲高杉 35.8 12 28 北小学校 1.2
▲花平 川上 8.4 8
▲気田下 気田下 0.6 30 70 気多中学校 1.2
▲山路 山路 49.6 10 20
▲野尻 野尻 4.7 10 20
▲植田 植田 1.2 12 18
佐久間町 ▲下平 下平 80.0 41 38 佐久間中学校 1.7
▲峯 270.0 33 42
▲羽ケ庄 羽ケ庄 582.0 31 23

所在地 〒100-8914 東京都千代田区永田町1-6-1 電話番号 03-5253-2111(大代表)
内閣府政策統括官(防災担当)

Copyright 2017 Disaster Management, Cabinet Office.