東海地震対策

29 市町村別避難対象地区、警戒宣言時避難地

注)無印は津波、▲は山・崖崩れ、●は津波及び山・崖崩れ 県防災計画室(11年4月)

支部 市町村 避難対象地区名 避難対象地区所在地 地区面積 (ha) 予想避難人口 警戒宣言時避難地
昼間 夜間 名称 有効面積
富士 富士市  今泉 依田橋 104.0 172 172 今泉小学校 2.0
 元吉原 鈴川町5 27 27 元吉原中学校 1.2
 田子浦 鮫島・田子・前田新田・小 379 379 田子浦小学校 1.2
▲今泉 御殿 0.3 48 48 吉原第二中学校 1.9
▲原田 宇東川町1 26 26 原田小学校 0.8
吉原中島町2 0.1 15 15 県立富士東高校 2.3
▲吉永 富士岡入町 0.5 54 54 吉原商業高校 2.6
▲須津 増川町1・3 0.6 90 90 須津中学校 1.1
江尾町2 0.4 56 56 東小学校 0.8
▲元吉原 大野町 0.3 70 70 元吉原小学校 1.4
鈴川3、4・今井本町 1.3 179 179 元吉原中学校 1.2
▲広見 若松町2 0.5 77 77 広見小学校 1.0
▲岩松 富士下中 0.2 33 33 岩松北小学校 1.1
▲鷹岡 鷹岡本町 0.4 23 23 鷹岡小学校 0.8
芝川町 ▲下稲子東村 下稲子字東村 0.6 20 20 稲子小学校 0.5
▲長貫川合 長貫字川合 0.8 48 48 芝川中学校 1.0
▲上長貫 長貫字榛原 1.4 56 56
▲内房尾崎 内房字尾崎 0.9 40 40 内房小学校 0.6
▲内房相沼 内房字相沼 2.9 100 100
▲内房廻沢 内房字廻沢 3.4 64 64
▲大久保上垣戸 大久保字上垣戸 0.3 16 16 芝富小学校 0.8

所在地 〒100-8914 東京都千代田区永田町1-6-1 電話番号 03-5253-2111(大代表)
内閣府政策統括官(防災担当)

Copyright 2017 Disaster Management, Cabinet Office.