地震についてのQ&A
Q ゆれがおさまって 外ににげるとき きをつけることは?
A
地震で ガラスが われたり けいこうとうが おちたり しょっきだな から ちゃわんや コップがおちて われるている ところを はだしで あるいては いけません。
スリッパやくつをはいて、足をまもりましょう。
われたものを かたづける ときに、手に ケガを しないように 手ぶくろを しましょう。
地震で げんかんの ドアが あかなくなる ことが あります。
ぼうのような もので ドアを こじあけたり ガラスを たたいて わったり しないと にげられない ことが あります。
ふだんから たたいて わるどうぐ それに 手ぶくろなどは じゅんびして おきましょう。