東海地震対策

第3章 地震防災緊急事業5箇年計画

 地震防災対策特別措置法に基づく地震防災緊急事業を推進する。

地震防災緊急事業5箇年計画

事業名   事業の概要 整備年度
避難地   今宮公園 1.8ha 
都市公園事業
平成8年度〜平成12年度
消防用施設 消防用階段護岸工 
5箇所 大門川、浜川、大沢川
 河川事業
平成8年度〜平成11年度
耐震性貯水槽、可搬式小型動力ポンプ、救助工作車、
救助用資機材、支援車、援助隊用支援資機材等、海水淡水化装置、
水槽付消防ポンプ自動車、化学消防ポンプ自動車、防火水槽、
救急業務高度化資機材 
平成8年度〜平成12年度
緊急輸送関連漁港施設 用宗漁港 岸壁(耐震)60m
漁港施設整備事業(漁港修築事業)
平成12年度
電線共同溝 東静岡南口環状線(東静岡駅周辺地区)
1箇所L=1,090m
土地区画整理事業
平成9年度〜平成12年度
東静岡中央線(東静岡駅周辺地区)
1箇所L=1,000m
土地区画整理事業
東静岡南口駅前通線(東静岡駅周辺地区)
1箇所L=480m
土地区画整理事業
東静岡北口環状線(東静岡駅周辺地区)
1箇所L=590m
土地区画整理事業
東静岡北口駅前通線(東静岡駅周辺地区)
1箇所L=390m
土地区画整理事業
公立小中学校
(非木造改築)
約1校 改築面積 約417m2
公立学校施設危険改築事業
約1校 改築面積 約18m2
公立学校施設不適格改築事業
平成12年度
飲料水施設等
耐震性貯水槽1基 常磐公園
都市公園事業
平成9年度
電源施設等 電源車 平成10年度
老朽住宅密集市街地に係る地震防災対策(市街地再開発) 静岡駅南口第一地区
地区面積1.08ha
施設計画 ホテル・事業所・駐車場等
市街地再開発事業
平成8年度
前頁 次頁

所在地 〒100-8914 東京都千代田区永田町1-6-1 電話番号 03-5253-2111(大代表)
内閣府政策統括官(防災担当)

Copyright 2017 Disaster Management, Cabinet Office.