東海地震対策

第8節 社会秩序を維持する活動

 警戒宣言が発せられた場合、社会生活の秩序が破壊され、種々の混乱が生ずる可能性がある。これらの混乱を鎮め、民生の安定を図り、町民の的確な防災対策を促進する。

1 予想される混乱

(1) 地震予知情報に関する流言
(2) 帰宅者による道路の混乱
(3) 電話のふくそう
(4) 避難による混乱
(5) 自動車による道路交通の混乱
(6) 買出し、旅行者等の混乱

2 町の実施事項

(1) 町長は、警察の情報等により各種の混乱の発生の恐れがある時又は混乱が生じた時は、町民のとるべき措置について呼びかけを実施するものとする。

(2) 大仁警察署に対して警戒区域、避難地等の警ら活動を強化するとともに無線自動車の効果的運用を図り、混乱防止、犯罪の予防取締りを行うよう要請する。

(3) 生活物資の異常な価格の高騰、不当な売り惜み、買占めが発生した場合は、状況に応じこれらの防止にあたる。

前頁 次頁

所在地 〒100-8914 東京都千代田区永田町1-6-1 電話番号 03-5253-2111(大代表)
内閣府政策統括官(防災担当)

Copyright 2017 Disaster Management, Cabinet Office.