新着情報
- 令和7年8月7日に南海トラフ地震臨時情報の発表に伴う防災対応のガイドラインを改訂しました。(New)
- 令和7年7月1日に第45回中央防災会議にて南海トラフ地震防災対策推進基本計画の変更について決定されました。
- 令和7年7月1日に第45回中央防災会議の答申を踏まえて南海トラフ地震防災対策推進地域を指定しました。
- 令和7年3月31日に南海トラフ巨大地震対策検討ワーキンググループ報告書を公表しました。
- 令和7年3月31日に南海トラフ巨大地震モデル・被害想定手法検討会報告書を公表しました。
南海トラフ地震に係る地震防災対策の推進に関する特別措置法
- 南海トラフ地震に係る地震防災対策の推進に関する特別措置法
特別措置法 (e-Gov)
施行令 (e-Gov)
施行規則 (e-Gov) - 地震防災対策推進地域・地震津波避難対策特別強化地域
地図 R7.7 (PDF形式:399KB)
市町村一覧 R7.7 (PDF形式:295KB)
指定基準 R7.7 (PDF形式:295KB) - 南海トラフ法に基づく地震防災対策の体系 概要 R7.7 (PDF形式:196KB)
- 推進基本計画 概要 R7.7 (PDF形式:464KB)
本文 R7.7 (PDF形式:969KB)
- 推進計画作成例等 通知文 R7.7 (PDF形式:402KB)
作成例等 R7.7 (PDF形式:2.0MB)
・これまでの変更履歴
令和7年7月 変更の概要 (PDF形式:771KB) 変更説明資料 (PDF形式:1.1MB) 新旧対照表 (PDF形式:1.1MB) 令和3年5月 新旧対照表 (PDF形式:214KB) 令和元年5月 変更の概要 (PDF形式:713KB) 新旧対照表 (PDF形式:1.4MB) - 推進基本計画のフォローアップ結果(令和元年5月)
結果概要 (PDF形式:426KB)
結果とりまとめ (PDF形式:294KB)
結果とりまとめ別表1 (PDF形式:203KB)
結果とりまとめ別表2 (PDF形式:704KB)
- 推進計画の変更状況等について
令和4年4月 (PDF形式:160KB)
令和3年4月 (PDF形式:140KB)
令和2年4月 (PDF形式:105KB) - 南海トラフ地震臨時情報の解説ページ
南海トラフ地震臨時情報が発表されたら! - 南海トラフ地震臨時情報防災対応ガイドライン(令和7年8月改訂)(New)
概要 (PDF形式:2.8MB)(New)
本文 (PDF形式:8.5MB)(New)
(別冊1)事例集 (PDF形式:3.6MB)(New)
(別冊2)QA集 (PDF形式:739KB)(New)
改訂の概要(令和7年8月) (PDF形式:809KB)(New)
一部改定の概要(令和3年5月) (PDF形式:717KB)
一部改訂の概要(令和元年5月) (PDF形式:195KB) - 参考資料
事例集、動画、リーフレット
「南海トラフ地震臨時情報」等の提供開始について(気象庁HP)
南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)発表を受けての防災対応に関する検証と改善方策 (PDF形式:5.5MB)
事前避難対象地域に関するアンケート調査結果 (PDF形式:915KB)(New)
- 広報資料一覧はこちら
- 南海トラフ地震における具体的な応急対策活動に関する計画の概要 (PDF形式:2.1MB)
- 南海トラフ地震における具体的な応急対策活動に関する計画(全体) (PDF形式:200.5MB)
⇒ 南海トラフ地震における具体的な応急対策活動に関する計画 本文、別表(分割1/3) (PDF形式:5.0MB)
⇒ 南海トラフ地震における具体的な応急対策活動に関する計画 別図2-1、2-2(分割2/3) (PDF形式:135.0MB)
⇒ 南海トラフ地震における具体的な応急対策活動に関する計画 別図4-1、4-2(分割3/3) (PDF形式:62.0MB) - 大規模地震・津波災害応急対策対処方針、南海トラフ地震、首都直下地震、日本海溝・千島海溝周辺海溝型地震における具体的な応急対策活動に関する計画の改定について (PDF形式:544KB)
- 南海トラフ巨大地震対策検討ワーキンググループ(令和5年4月~令和7年3月)
- 南海トラフ巨大地震モデル・被害想定手法検討会(令和5年2月~令和7年3月)
- 南海トラフ沿いの異常な現象への防災対応検討ワーキンググループ(平成30年4月~平成30年12月)
- 防災対応のための南海トラフ沿いの異常な現象に関する評価基準検討部会(平成30年10月~平成30年12月)
- 南海トラフ沿いの地震観測・評価に基づく防災対応検討ワーキンググループ(平成28年9月~平成29年9月)
- 南海トラフ沿いの大規模地震の予測可能性に関する調査部会(平成28年9月~平成29年7月)
- 南海トラフ沿いの大規模地震の予測可能性に関する調査部会(平成24年7月~平成25年5月)
- 南海トラフ巨大地震対策検討ワーキンググループ (平成24年4月~平成25年4月)
- 南海トラフの巨大地震モデル検討会 (平成23年8月~平成27年10月)
- 南海トラフ巨大地震対策協議会(平成24年6月~)
推進地域・特別強化地域
震度分布、津波高等及び被害想定について
推進基本計画
推進基本計画等のフォローアップ
南海トラフ地震臨時情報に係る防災対応
リーフレット、マンガ、動画等
南海トラフ地震における具体的な応急対策活動に関する計画
長周期地震動について
南海トラフ巨大地震の検討体制(協議会、検討会、ワーキンググループ等)
「南海トラフ地震に関連する情報」が発表された際の政府の対応について(令和元年5月廃止)
南海トラフ地震に関連する情報について(気象庁HP)
「南海トラフ地震に関連する情報」が発表された際の政府の対応について(平成29年9月26日 中央防災会議幹事会決定) (PDF形式:126KB)

東海地震、東南海・南海地震対策の現状
東海地震、東南海・南海地震対策の現状 (PDF形式:2.0MB)
東海地震対策についてはこちら
東南海・南海地震対策についてはこちら
南海トラフ巨大地震、首都直下地震、日本海溝・千島海溝沿いの巨大地震の被害と対策に係る映像資料について

↑視聴はこちらから