第6章 自衛隊の支援
計画作成の主旨
警戒宣言が発令され、警戒宣言下における状況が悪化し、地震防災応急対策を実施するうえで、自衛隊の地震防災派遣を要請する場合の計画について定める。
計画の内容
46−1 自衛隊派遣の要請
警戒本部長は、知事による自衛隊への派遣要請を依頼する場合は、所定の要求手続きにより、県警戒本部西部支部を通じて行うものとする。
46−2 派遣要請を依頼する予定の事項
(1) 航空偵察による避難、交通状況等の情報の提供
(2) 地震発生直前の現況航空写真の作成
(3) 緊急患者等の輸送
(4) 防災要員等の輸送
46−3 災害応急対策等の準備要請
(1) 救助活動の準備
(2) 給水、医療支援の準備
(3) 輸送活動の準備
46−4 受入体制
警戒本部長は、自衛隊が派遣された場合の業務が円滑に行われるよう、必要な受入体制をとるものとする。
※(資料46−4−1)<自衛隊地震防災派遣の概要>参照
![]() | ![]() |