南海トラフ巨大地震や日本海溝・千島海溝沿いの巨大地震では、高い津波が押し寄せ広い範囲が浸水することが想定されています。
津波からすぐに避難できるように、日頃から非常持出品を準備しておいたり、避難場所・避難経路を家族で決めておいたり、アプリやハザードマップを使って避難の訓練を行ってみましょう。
津波からすぐに逃げよう!チラシ
お住まいの地域に合わせてご利用ください。
- 逃げトレ版(PDF:566KB)
(茨城県から鹿児島県の太平洋沿岸地域) - ハザードマップ版(PDF:555KB)
(北海道から千葉県までの太平洋沿岸地域) - 宮城県版(PDF:554KB)

- 福島県版(PDF:554KB)

- 茨城県版(PDF:554KB)

- 静岡県版(PDF:905KB)



津波からすぐに逃げよう!ポスター
掲示する場所の避難場所や避難経路、想定される津波高を書き込んでご利用ください。
- 逃げトレ版(PDF:536KB)
(茨城県から鹿児島県の太平洋沿岸地域) - ハザードマップ版(PDF:521KB)
(北海道から千葉県までの太平洋沿岸地域) - 宮城県版(PDF:521KB)

- 福島県版(PDF:521KB)

- 茨城県版(PDF:521KB)

- 静岡県版(PDF:1.12MB)


津波からすぐに逃げよう!ポスター(書込みなし版)
避難場所等を書き込まない場合はこちらもご利用ください。
- 逃げトレ版(PDF:388KB)
(茨城県から鹿児島県の太平洋沿岸地域) - ハザードマップ版(PDF:370KB)
(北海道から千葉県までの太平洋沿岸地域) - 宮城県版(PDF:370KB)

- 福島県版(PDF:369KB)

- 茨城県版(PDF:369KB)

- 静岡県版(PDF:981KB)


