【有珠山噴火災害教訓情報資料集の報告書ダウンロード】
「有珠山噴火災害教訓情報分析・活用調査」の平成15年度報告書から、教訓情報資料集をPDFファイルにしたものをダウンロードすることができます。
また、本サイトで公開中のデータベースの内容と必ずしも一致しない場合がありますが、ご了承ください。


「第1期 有珠山の歴史(2000年噴火以前について)」
- 有珠山について (PDF形式:133.7KB)
(134KB)
- 1977年噴火災害とその後の対応(PDF形式:44.6KB)
(45KB)
「第2期 事前対応期(3/27の前兆現象〜噴火まで)」
- 火山活動 (PDF形式:978.5KB)
(979KB)
- 事前避難 (PDF形式:129.2KB)
(130KB)
- 初動体制 (PDF形式:274.0KB)
(274KB)
「第3期 噴火継続対応期(最初の噴火〜2週間)」
- 噴火活動と被害拡大 (PDF形式:1.7MB)
(1757KB)
- 警戒・避難体制の拡充 (PDF形式:413.1KB)
(414KB)
- 避難所生活 (PDF形式:35.8KB)
(36KB)
- 避難生活の支援 (PDF形式:144.2KB)
(145KB)
- 交通機関等の対応 (PDF形式:38.0KB)
(39KB)
- 産業・雇用対策 (PDF形式:23.8KB)
(24KB)
「第4期 被災地応急対応期(2週間〜3ヶ月)」
- 噴火活動の経過 (PDF形式:79.9KB)
(80KB)
- 防災関係機関等の対応 (PDF形式:55.1KB)
(56KB)
- 長期避難と避難所生活 (PDF形式:47.4KB)
(48KB)
- 被災住民の支援活動 (PDF形式:212.2KB)
(213KB)
- 被害調査 (PDF形式:91.8KB)
(92KB)
- 都市基盤・サービスの復旧 (PDF形式:162.9KB)
(163KB)
- 泥流災害の防止 (PDF形式:223.5KB)
(224KB)
「第5期 復旧・復興期(3ヶ月〜1年)」
- 噴火活動の沈静化 (PDF形式:40.1KB)
(41KB)
- 避難所の廃止 (PDF形式:55.4KB)
(56KB)
- 住宅と生活の再建 (PDF形式:31.7KB)
(32KB)
- 復興計画と計画的まちづくり (PDF形式:79.0KB)
(79KB)
- 泥流対策・降灰除去作業 (PDF形式:18.5KB)
(19KB)
- 産業の復旧・復興 (PDF形式:33.9KB)
(34KB)
「第6期 第5期以降も続く課題(噴火後1年以降)」
- 噴火活動の終息 (PDF形式:31.8KB)
(32KB)
- 噴火後も残る影響 (PDF形式:24.3KB)
(25KB)
- 復興に向けた取り組み (PDF形式:974.3KB)
(975KB)