
|
1995年にこの地域で発生した阪神・淡路大震災(マグニチュード7.3)は、一瞬にして多くの人命を奪い、都市基盤を破壊しました。建物の破壊、交通網の寸断など、その被害総額は約10兆円にのぼっています。 大都市機能のマヒという困難な状況の中、関係者の懸命の努力と多くの支援によって、復旧作業は急ピッチで進みました。 震災後、震災を契機としたボランティア活動や住民主体の防災組織が拡がりを見せており、防災への意識が高まっています。 ![]()
|
![]() | 内閣府 政策統括官(防災担当) 災害予防担当 / TEL: 03-3501-6996 |