防災の動き



夏休みの自由研究にいかが?多摩市初の親子向け防災イベントを実施しました!
東京都多摩市総務部防災安全課

 保護者の方、お子さんの夏休みの自由研究は決まりましたか?多摩市であれば、楽しく、自由研究にも使える防災イベントを提供します!

 そんな思いで、多摩市防災安全課では、この夏、お子さまの夏休みの自由研究にも使うことができる親子向け防災イベントを開催しました。本イベントは、「①防災ボードゲーム“LIFE”」、「②持出王(非常用持出袋作成ゲーム)」、「③ハザードマップの使い方講座」の3つの単元から構成されており、全てのカリキュラム終了後に、お昼ご飯として非常食を食べてもらうという流れで実施しました。

 夏休みに楽しく防災について学ぶことができるようにゲームやグループワークを中心に構成しました。イベントの模様は、下記URLから御覧ください!

 特に「②持出王」は、多摩市防災安全課で考案したゲームですので、御覧いただければ幸いです。

【URL・二次元コード】

・防災ボードゲーム「LIFE」について ▶https://fudakoma.com/news/ QRコード

・持出王について ▶https://www.city.tama.lg.jp/kurashi/bousai/sonae/1012972.html QRコード

・多摩市洪水・土砂災害ハザードマップについて ▶https://www.city.tama.lg.jp/kurashi/bousai/hazard/1001569.html QRコード

・ハザードマップポータルサイト ▶https://disaportal.gsi.go.jp/index.html QRコード

・災害時の食事スケジュールについて ▶https://www.city.tama.lg.jp/kurashi/bousai/sonae/1012765.html QRコード


所在地 〒100-8914 東京都千代田区永田町1-6-1 電話番号 03-5253-2111(大代表)
内閣府政策統括官(防災担当)

Copyright 2017 Disaster Management, Cabinet Office.