一家に一冊の防災ハンドブック
東日本大震災の被災者への支援活動を行っている公益社団法人助けあいジャパンが、防災事業を幅広く展開するために創設した「みんなの防災部」。その事業の一環として生まれた本書は、東日本大震災で得た経験を活かし、自然災害から1人でも多くの命を救うという思いが込められています。特に、いざという時に自分自身と家族を守れる“防災かあさん”の誕生を応援しています。
本書は90問のQ&Aで構成されており、日頃の備え、災害時の行動から避難所生活まで、幅広い防災知識を身につけることができます。文章はコンパクトにまとめられ、イラストも豊富に使われているので、家族と一緒に防災を楽しく学べるでしょう。また、「避難バッグの中身チェック」、「緊急時の連絡・安否確認方法」などを書き込むことができる綴じ込みシート「家族防災宣言」が付いています。
本書では、東日本大震災を経験した、三陸に住む10人のお母さんの話も紹介。いかに事前の準備が大切かということが説得力を持って語られています。

防災かあさん
著者:みんなの防災部/発行元:羽鳥書店