やってみよう!防災対策 第1回

あなたのお部屋は安全ですか?〜お部屋の総点検で「安全空間」を


地震の際には、多くの方が倒れてきた家具の下敷きになって、尊い命を失ったり、大ケガをしたりしました。日頃から家具の固定や配置の見直しで「安全空間」を作っておきましょう。

  • ●家具や家電は固定しましょう
    家具の固定方法はいろいろありますが、正しいやり方で行わなければ効果は期待できません。出来るだけ作りつけにすることを検討しましょう。
    また、テレビや電子レンジ、パソコンなどの電化製品は、激しい揺れで飛んでくることがあります。耐震固定ベルトや耐震マットを使いましょう。
  • ●家具は倒れる向きを考えて配置しましょう
    「大地震では、家具は必ず倒れるもの」と考えて、万が一倒れてきても安全なように、家具の向きと配置を確認しましょう。また、倒れた家具が避難経路をふさぐことがないよう、併せて確認しましょう。
  • ●家具の上や中身の物にも注意しましょう
    家具本体だけでなく、家具の引き出しや扉、ガラス部分も確認しましょう。収納物が飛び出して身体に当たったり、避難経路に散乱して、ケガをする危険があります。扉が開かないようにとめ金をつけたり、ガラス飛散防止フィルムを貼るなどの対策をとりましょう。
    また、家具の上や高い位置に重い物を置かないようにしましょう。
  • ●家具部屋をつくりましょう
    お子さんやお年寄りのいる部屋の安全を確認しましょう。寝室や子ども部屋など、家族が長時間を過ごす部屋には、できるだけ家具を置かないようにするために、背の高い家具などを一部屋にまとめておくのも有効です。
  • ●壁・床・天井にも気を配りましょう
    壁に飾られた額やオブジェ、天井から吊り下げられた照明は、地震の際にどうなるでしょう。ガラスの破片などが床一面に広がったりしませんか。照明などは出来るだけ作りつけにし、スリッパやズック靴などを使えるように置いておきましょう。
  • ●生き残るため、死なないための努力を
    『緊急地震速報』を見聞きしても、家の中に安全な場所がなければどうしようもありません。また、逃げようにも逃げられない状態を避けるためにも、安全な避難経路が確保できるよう、日ごろからお部屋の状況に応じた手立てを行いましょう。
お部屋の総点検で「安全空間」を
チェックリスト

所在地 〒100-8914 東京都千代田区永田町1-6-1 電話番号 03-5253-2111(大代表)
内閣府政策統括官(防災担当)

Copyright 2017 Disaster Management, Cabinet Office.