火山防災対策会議(第17回)配布資料

火山防災対策に係る意見交換

(参考)過去に開催した火山防災対策に係る意見交換会

第1回(令和5年10月27日) 話題提供資料(一部修正・抜粋)

 ・阪本 真由美 兵庫県立大学大学院減災復興政策研究科 教授(火山防災対策会議委員)
  口永良部島2015年噴火対応について (PDF形式:5.9MB)別ウインドウで開きます

 ・宇平 幸一 東京都総務局総合防災部 防災専門員
  火山噴火の現場における住民と火山専門家の関係性について-2015年5月29日口永良部島噴火の教訓- (PDF形式:4.5MB)別ウインドウで開きます

第2回(令和5年12月18日) 話題提供資料

 ・田鍋 敏也 壮瞥町長
  火山との共生-火山防災に関するヒアリング- (PDF形式:3.7MB)別ウインドウで開きます

 ・柏原 稔 長野県危機管理部危機管理防災課 火山防災幹
  長野県の火山防災対策について (PDF形式:7.6MB)別ウインドウで開きます

所在地 〒100-8914 東京都千代田区永田町1-6-1 電話番号 03-5253-2111(大代表)
内閣府政策統括官(防災担当)

Copyright 2017 Disaster Management, Cabinet Office.