jishin

EPCF
※「国土庁防災局」は、2001年より、「内閣府(防災部門)」になりました。
地震被害額推定の利用
 
表1 地震被害額推定と被害推定の利用との関係
出典:「被害想定目標」(Loss Estimation Objectives
米国建築学会(National Institute of Building Sciences) ,1994
reitherman
 
図1 1つ以上の地震被害想定の研究のある米国の地域
出典:芸術的な査定、地震被害想定の方法論
(Assessment of the State-of-the-Art, Earthquake Loss Estimation Methodologies)
米国建築学会(National Institute of Building Sciences) ,1993, FEMA 249
reitherman
 
図1 続き
出典:芸術的な査定、地震被害想定の方法論
(Assessment of the State-of-the-Art, Earthquake Loss Estimation Methodologies)
米国建築学会(National Institute of Building Sciences) ,1993, FEMA 249
reitherman
 
図2 1971サンフェルナンド地震でのVA病院の対応の時間記録
出典:ロバート・レイザーマン、「病院の地震への対策」
Robert Reitherman, "How to Prepare a Hospital for an Earthquake"
Journal of Emergency Medicine, vol. 4, pp. 119-131, 1986
reitherman
 

前へ 】【一覧へ 】【次へ


所在地 〒100-8914 東京都千代田区永田町1-6-1 電話番号 03-5253-2111(大代表)
内閣府政策統括官(防災担当)

Copyright 2017 Disaster Management, Cabinet Office.