事前防災対策総合推進費

 今後の防災庁の設置を見据え、内閣府防災担当の災害対応の司令塔機能を強化する観点から、各省庁等が実施する事前防災対策事業に対して支援する予算です。
 事前防災に係る重点的な課題や連携事業に係る施策提案を募集・採択し、防災分野の各種取組を推進していきます。

事業スキーム

事前防災対策総合推進費の概要(PDF形式:506KB)別ウインドウで開きます

対象事業

(1)調査研究事業

事前防災の課題について、必要な調査の実施や研究開発を支援。

  • 海外の事例調査や線状降水帯の予測精度向上に資する研究
  • AI、ドローン等を活用した調査研究 など

(2)連携事業

事前防災の強化に関し、関係省庁や地方自治体等が連携して行う取組を支援。

  • 教育分野と連携した防災教育の推進
  • 平時から医療・福祉分野の災害派遣チームとの訓練や連携体制の構築 など

(3)先進自治体支援事業

内閣府防災が示す取組方針に基づき、地方自治体等が先進的な事前防災対策を実践・実装するための取組を支援。

  • ガイドライン・手引き等に示された取組の実装
  • 地域の課題に先進的に対応する取組支援 など

採択結果

令和7年度

所在地 〒100-8914 東京都千代田区永田町1-6-1 電話番号 03-5253-2111(大代表)
内閣府政策統括官(防災担当)

Copyright 2017 Disaster Management, Cabinet Office.