第3期 噴火継続対応期(平成12年7/14本格的噴火後~9/4全島避難)

 

第3期 噴火継続対応期(平成12年7/14本格的噴火後~9/4全島避難)

 

参考・引用文献名
1) 『平成12年(2000年)三宅島噴火及び新島・神津島近海地震について』内閣府(2003/9)
2) 『平成15年東京都の災害』東京都(2005/3)
3) 三宅村商工会ホームページhttp://www.miyakejima.jp/funka/kuroku/kiroku.html
4) 東京都災害本部報[第 1報]東京都災害対策本部の対応等について(平成12年8月29日午後1時30分)
5) 東京都災害本部報[第 2報]三宅村児童・生徒の島外避難について(平成12年8月29日午後3時30分)
6) 東京都災害本部報[第 3報]三宅村児童・生徒の島外避難者数について(平成12年8月29日午後4時30分)
7) 東京都災害本部報[第 4報]都道(三宅島)の通行止めの一部解除について(平成12年8月29日午後7時30分)
8) 東京都災害本部報[第 5報]自衛隊への災害派遣要請について(平成12年8月29日午後10時15分)
9) 東京都災害本部報[第 6報]三宅島からの避難島民への都営住宅等の提供戸数について(平成12年8月29日午後10時40分)
10) 東京都災害本部報[第 7報]三宅島の高齢者の受け入れについて(第三陣)(平成12年8月29日午後11時55分)
11) 東京都災害本部報[第 8報]三宅島の高齢者の受け入れについて(第三陣)(平成12年8月30日午前9時20分)
12) 東京都災害本部報[第 11報]三宅島からの島外避難者への都営住宅等の一時提供について(平成12年8月30日午後0時15分)
13) 東京都災害本部報[第 13報]秋川高校への物資提供について(平成12年8月30日午後3時00分)
14) 東京都災害本部報[第 14報]東京都災害対策本部の対応等について(平成12年8月30日午後3時20分)
15) 東京都災害本部報[第 15報]三宅島の避難用シェルターの増設及び泥流対策に対する現地支援体制について(平成12年8月30日午後4時30分)
16) 東京都災害本部報[第 20報]三宅島の泥流危険による避難住民の一時帰宅について(平成12年8月31日午前9時30分)
17) 東京都災害本部報[第 22報]三宅島・新島・神津島近海地震等に係る義援金の受付状況について(中間集計)(平成12年8月31日午前12時10分)
18) 東京都災害本部報[第 24報]三宅村児童・生徒の秋川高校への受け入れ者数について(平成12年8月31日午後4時30分)
19) 東京都災害本部報[第 27報]三宅島噴火災害・新島・神津島近海地震災害に対する支援について(平成12年8月31日午後5時30分)
20) 東京都災害本部報[第 28報]三宅島都道の通行止めの全面解除について(平成12年8月31日午後6時15分)
21) 東京都災害本部報[第 29報]三宅島島外自主避難者数について(三宅村調べ)(平成12年8月31日午後7時40分)
22) 東京都災害本部報[第 30報]三宅島の高齢者の受け入れについて(第四陣)(平成12年9月1日午前9時50分)
23) 東京都災害本部報[第 32報]石原都知事の現地視察等について(平成12年9月1日午後0時30分)
24) 東京都災害本部報[第 33報]第2回災害対策本部会議決定事項について(平成12年9月1日午後1時15分)
25) 東京都災害本部報[第 34報]火砕流対策シェルターの設置について(平成12年9月1日午後2時00分)
26) 東京都災害本部報[第 38報]三宅島島外自主避難者の一時帰宅について(平成12年9月1日午後8時00分)
27) 東京都災害本部報[第 84報]島外避難に伴うペットの受入実績等について(平成12年9月7日午後1時15分)
28) 東京都災害本部報[第 1報]東京都災害対策本部の対応等について(平成12年8月29日午後1時30分)

 期別に参考・引用文献を表示しています。
  第1期 三宅島の概要
  第2期 事前対応期
  第4期 被災地応急対応期
  第5期 帰島準備期

所在地 〒100-8914 東京都千代田区永田町1-6-1 電話番号 03-5253-2111(大代表)
内閣府政策統括官(防災担当)

Copyright 2017 Disaster Management, Cabinet Office.