【区分】
Ⅸ.台風第23号
第3期 被害発生期
3-2.各地の被害の詳細
1.各地のライフラインへの被害
【教訓情報】
07.京都府では、約3万4千戸に断水が起き、自衛隊等の給水支援が行われた地域もあった。
【文献】
◆水道被害は、中丹・丹後広域振興局管内を中心に発生した。原因は、取水ポンプの冠水や浄水施設への土砂流入、取水施設への送電線の切断などで、59施設が被害を受け、34,282世帯で断水が発生したが、10月22日までに約90%が復旧し、10月25日までに全世帯で復旧した。なお、これらの地域に対しては、自衛隊や府南部の水道事業者による給水支援が行われた。[『平成16年台風第23号災害の記録』京都府,P.17]