あればよかった、列車にラジオ ~苦しかった情報途絶~

東日本大震災(平成23年3月)

あればよかった、列車にラジオ ~苦しかった情報途絶~

宮古市 40代 男性 鉄道会社職員

あればよかった、列車にラジオ ~苦しかった情報途絶~のイラスト
インタビュー日:2012年9月10日

三陸鉄道の北リアス線で列車を停車させてから私が得た情報は、久慈で大きな地震があったこと、停電になっていること、何分か後に3メートルの津波が来るという、その3点以外は何の情報もありませんでした。

その後、救助に来た消防団の方や社員から、ようやく新しい情報を聞いたのです。そうしたら、「8メートルとか、10メートルの津波が来たようで、すごい被害が出ている」そのように言われました。

地震から5時間後、お客さまの救助を完了し、車両を最寄りの駅まで動かすことになったら困るなと、一旦残ることにして、3時間ほど列車に待機しました。朝4時半くらいに起きて始発からの仕事で、すごく体がだるくて疲れているのですが、睡魔が来ないんです。8メートルとか、10メートルの津波が来たという情報のみで、津波はまるっきり見ることがなかったので、何があったんだ、どうしたんだって、頭の中で整理がつかない感じでした。自分が通ってきた線路や、その先の線路がどうなっているのかと。そこでちょっとだけ、恐怖みたいなのがありましたね。当然、家の方も心配になりました。

お客様に情報を何も出せなかったことも苦しくて、「やっぱりラジオでもあれば」と思い、早々にラジオを買って持ち歩き、2台目は手回し充電式にしました。会社でもラジオの導入を決めましたが、列車にも発信機能がある災害時優先携帯電話や衛星携帯電話を備え付けられればと思います。

thh25005

所在地 〒100-8914 東京都千代田区永田町1-6-1 電話番号 03-5253-2111(大代表)
内閣府政策統括官(防災担当)

Copyright 2017 Disaster Management, Cabinet Office.