「窓や戸をはずして水圧から店を守る」

平成16年7月新潟・福島豪雨(平成16年7月)

窓や戸をはずして水圧から店を守る 

(長岡市 40代 男性)

うちは牛乳屋を営んでいます。激しい雨が夜中からずっと朝まで続いていて、おかしいなとは思っていました。午前中に長岡のほうへ配達に行っていると、土手の近くに住んでいる消防団の仲間から電話があって、「今、土のう を積んでいるんだけど手伝ってくれ」と。私は「わかった」と答えてから、おやじに「やっぱりやばいみたい」と電話したところ、おやじは母ちゃんをほっぽりなげて店の様子を見に行ったのです。

堤防が切れた側にうちの店があったので、おやじが店にたどり着いたころにはもう水が出ていて、それからあっという間に腰ぐらいまで水が来たそうです。だんだん店のシャッターが水圧で膨れてきたので、おやじは、水を抜かないと家ごと持っていかれると思って、裏のガラス窓から戸から何から蹴ったりして外したので、店は残りました。

※土のうとは、布袋の中に土砂を詰めて用いる土木資材のこと。適宜、土砂を詰め、袋を縛り積み上げることで、水や土砂の移動を妨げることができることから、堤防の水止めなどに使われます。

所在地 〒100-8914 東京都千代田区永田町1-6-1 電話番号 03-5253-2111(大代表)
内閣府政策統括官(防災担当)

Copyright 2017 Disaster Management, Cabinet Office.