8月30日(木)から9月5日(水)までは防災週間です(昭和57年閣議了解)。
この期間を中心に、全国各地で展示会、講演会、訓練など、国民の防災意識の高揚と、防災知識の普及・啓発のための様々な取組みが行われます。
この防災週間の行事の一環として、内閣府、京都市、防災推進協議会の共同開催で、8月24日(金)より下記のとおり「防災フェア2007 in きょうと」を開催します。
26回目となる本年は、市民の安全と安心の確保に取り組み、災害に強いまちづくりを進めている京都市において、防災に関する展示や体験を通じ、災害時の心構えや日頃の備えなど、減災の重要性を広くアピールします。
- 「防災フェア2007inきょうと」開催のお知らせ (PDF形式:12.8KB)
- 「防災フェア2007inきょうと」開催のお知らせ(第2報) (PDF形式:287.5KB)
- 「防災フェア2007inきょうと」開催のお知らせ(第3報) (PDF形式:299.3KB)
- 「防災フェア2007inきょうと」のようす
- 防災フェアポスター (B2版 (PDF形式:1.8MB)
(PDF:1.8M)、B2版(JPEG:346KB)、B3版 (PDF形式:2.8MB)
B3版(JPEG:611KB))
- 防災フェアチラシ (表(PDF (PDF形式:1.4MB)
、JPEG(JPEG:1.2MB)))、(裏(PDF (PDF形式:2.0MB)
、JPEG))
- 第3回全国防災まちづくりフォーラム
(案内 (PDF形式:93.6KB)、発表団体プロフィール (PDF形式:139.8KB)
、発表内容 (PDF形式:401.3KB)
)