防災推進協議会会長賞 小学5・6 年生の部
徳島県 アトリエ遠渡「高木教室」 6年
吉本 美嶺(よしもと みれい)さん
今回はこのようなすばらしい賞をいただき、ありがとうございます。昨年は東日本大震災という大きな災害が起こりました。地震や津波で多くの建物や人の命がうばわれました。テレビを見ていて、これが日本で今本当に起こっていることなのかと目をうたがいました。
でも、そんな困難の中でも、人々が助け合い、はげましあって生活している姿が心に残っています。何かの時にたよれるのは、やはり、家族や地域の人たちだと思い、この絵をかきました。
年末に発表された2011年の漢字も「絆」でした。みんなが人と人とのつながりの大切さを改めて感じたからだと思います。
私も近所の人にちゃんとあいさつをしたり、困っている人には声をかけたりして、地域の事をもっとよく知っていきたいです。
そして、人に感謝できる人間になりたいと思います。
