はじめに
令和6年版防災白書では、特集1を「『火山』を知る、そして備える」と題し、平成26年に発生した御嶽山噴火について振り返り、その後充実・強化されてきた我が国の火山防災対策の進展等について記載しています。さらに、特集2は「令和6年能登半島地震」として、発災後の初動対応や被災者支援、復旧・復興に係る取組など、主に発災から3ヶ月間の状況や対応について記載しています。
また、第1部においては、
- 自助・共助による事前防災と多様な主体の連携による防災活動の推進
- 防災体制・災害発生時の対応及びその備え
- 発生が危惧される災害種別ごとの対策
- 国際防災協力
- 国土強靱化の推進のための取組
- 原子力災害に係る施策の取組状況
- 令和5年度に発生した主な災害
に関し、令和5年度に重点的に実施した施策の取組状況について取り上げています。
「令和6年版防災白書」における主な法律・指針等の新設・改正事項(掲載順)