2−2 震災対策一般の研究


2−2 震災対策一般の研究

(1)大規模自然災害時等の消防防災活動に関する研究

消防庁消防大学校においては,懸念される東海地震等の巨大地震が発生した場合の被害軽減を図るため,これら大規模自然災害発生時における情報伝達,緊急消防援助隊等の部隊の円滑な運用,消防活動時の安全確保などの消防防災活動を支援するための総合システムの研究開発を行った。

(平成21年度決算額46百万円)

(2)地震防災フロンティア研究

独立行政法人防災科学技術研究所においては,都市部を中心とする巨大地震災害の軽減を目的として,分野横断的,個別具体的課題の解決に向け,地震災害時の医療システムの防災力向上のための方策を明らかにするとともに,情報技術(IT)を最大限に活用した震災対応危機管理技術の開発を推進した。

(3)実大三次元震動破壊実験施設を活用した耐震実験研究

独立行政法人防災科学技術研究所においては,世界最高性能の実大三次元震動破壊実験施設(E−ディフェンス)を活用し,各種構造物等の破壊過程や耐震性能・余裕度評価に関するデータの取得・蓄積を行うとともに,構造物の耐震補強技術や免制震技術等の研究開発及び構造物崩壊シミュレーション技術の開発を推進した。特に,平成21年度においては,鉄骨造建物と橋梁の大規模実験を実施し,有用なデータを取得した。

(4)低頻度メガリスク型の沿岸域災害に対する多様な効用を持つ対策の評価に関する研究

国土交通省国土技術政策総合研究所においては,発生頻度は低いがひとたび生起すると大きな被害をもたらす低頻度メガリスク型沿岸災害対策として,災害時の減災効果だけでなく,平常時にも社会的効用がある対策を提案した。また,評価手法や地域住民等を含めた合意形成手法,統合的マネジメントシステムの構築について検討した。

(平成21年度決算額8百万円)

(5)強震観測

国土交通省国土技術政策総合研究所においては,土木構造物の合理的な耐震設計法を確立するため,土木構造物での強震観測網,高密度強震観測網の維持管理及び地震動の観測並びに解析を継続した。

(平成21年度決算額12百万円)

(6)避難意思決定要因に基づく海岸災害からの避難促進に関する研究

国土交通省国土技術政策総合研究所においては,高潮・津波による人的被害の大幅な軽減を図るため,台風接近時や津波警報発表時に住民が避難する・しない要因に基づく住民ワークショップの試行と効果分析などを実施し,避難促進施策の効果的な進め方を整理した。

(平成21年度決算額14百万円)

(7)耐震化率向上を目指した普及型耐震改修技術の開発

独立行政法人建築研究所においては,安価で実用性の高い耐震改修技術として,ソフトランディング免震改修技術のほか,耐震改修を促進するための技術として木造住宅の耐震改修構法選択システム,鋼材ダンパーにより耐震改修された建築物の簡易性能評価法等を開発した。

(8)防災都市づくりの実効性向上のための密集市街地の把握と改善支援技術の高度化

独立行政法人建築研究所においては,地方自治体のデータの整備状況に関して調査・分析を行い必要なデータの作成手順を示し,延焼シミュレーションプログラムについては実験的知見を基に改訂し,事前評価手法のマニュアルを作成した。

(9)建築構造物の災害後の機能維持・早期回復を目指した構造システムの開発

独立行政法人建築研究所においては,新たな建築構造システムやその評価技術として,機能維持・早期回復性能評価手法や試設計例,性能評価のためのデータベースの枠組の研究開発を行った。

(10)土木構造物の耐震設計技術に関する研究

独立行政法人土木研究所においては,部分係数法による橋梁の耐震設計技術の開発,制震技術を用いた橋梁の耐震設計技術の開発,擁壁のレベル2地震動に対する照査法の開発,コンクリートダム及びフィルダムのレベル2地震動に対する照査法の開発等に関する研究を行った。

(11)土木構造物の耐震補強技術に関する研究

独立行政法人土木研究所においては,補強対策が困難な条件の道路橋に対する耐震補強技術の開発,基礎の耐震補強技術の開発,盛土の耐震診断・耐震補強技術の開発,河川堤防のレベル2地震動に対する耐震診断・耐震補強技術の開発などに関する研究を行った。

(12)北海道における橋梁等の耐震設計法及び施工法に関する研究

独立行政法人土木研究所においては,北海道の特殊土地盤における地震による構造物被害等の災害を防止するため,地震動の特性に関する研究及び地震時における基礎構造の安定に関する研究を行った。

(13)港湾・海岸及び空港土木施設の地震災害防止に関する研究

独立行政法人港湾空港技術研究所においては,港湾地域及び空港における強震観測の実施,港湾・海岸施設及び空港土木施設の耐震性に関する研究等,港湾地域及び空港における地震災害防止に関する研究を行った。

(14)高層建築物の地震後の火災安全対策技術の開発

国土交通省国土技術政策総合研究所においては,地震直後に高層建築物において起こる火災に対する利用者の安全性を確保することを目的に,構造部および防火区画に地震被害を想定した強制変形を与えた上で加熱して耐火性能を確認し,在館者の地震直後の緊急点検・避難指針に関するフレームワークを作成した。

(平成21年度決算額24百万円)

(15)超高層建築物等の安全対策の高度化に向けた技術と災害後の機能維持・早期回復に関する技術の開発

独立行政法人建築研究所においては,構造計算の様々な局面で求められる適切な工学的判断を支援するため技術的な知見を取得し,その課題に関する考え方や評価手法を整理・提示した。


所在地 〒100-8914 東京都千代田区永田町1-6-1 電話番号 03-5253-2111(大代表)
内閣府政策統括官(防災担当)

Copyright 2017 Disaster Management, Cabinet Office.