このページの本文へ移動
御意見・ご感想
サイトマップ
English
御意見・ご感想
サイトマップ
English
お役立ち情報
一般向け
企業・団体向け
地方自治体向け
検索の使い方
内閣府ホーム
>
内閣府の政策
>
防災情報のページ
>
会議・検討会
>
防災白書
>
平成15年版防災白書
> 3 防災関係予算
3 防災関係予算
前頁
次頁
3 防災関係予算
平成13年における防災に関する科学技術の研究,災害予防,国土保全,災害復旧等の施策の実施に要した国の予算(国費,補正後,以下「防災関係予算」という。)は,総計約3兆9,670億円となっており,その内訳としては,科学技術の研究に合計約493億円,災害予防に合計約1兆604億円,国土保全に合計約2兆2,388億円,災害復旧等に合計約6,184億円である。
また,防災関係予算全体に占める割合を見ると,科学技術の研究が1.2%,災害予防が26.7%,国土保全が56.4%,災害復旧等が15.6%となっており
(表2−3−1)
,防災関係予算の推移については,
図2−3−1
,
図2−3−2
のとおりである。
なお,平成14年度当初予算における防災に関して実施すべき計画における予算は,
表2−3−2
のとおりである。
前頁
次頁
このページの先頭へ