中央防災会議大都市震災対策専門委員会提言について1


中央防災会議大都市震災対策専門委員会提言について
 
1 経緯

 大都市震災対策専門委員会(座長:岡田恒男東京大学名誉教授)は、平成10年1月13日付けの中央防災会議決定により中央防災会議(会長:内閣総理大臣)に設置され、これまで4回の会合を開催して大都市地域特有の課題に対応する震災対策のあり方について検討を行ってきたところ。

 その成果について、専門委員会の提言として取りまとめ、平成10年6月10日に中央防災会議に報告。

(参考)大都市震災対策専門委員会専門委員(敬称略・5O音順)
     阿部 勝征 東京大学地震研究所教授
     安藤 雅孝 京都大学防災研究所地震予知研究センター教授
     石川 幹子 工学院大学建築学科教授
     岡田 恒男(座長) 芝浦工業大学教授・東京大学名誉教授
     片山 恒雄 科学技術庁防災科学技術研究所長
     熊谷 良雄 筑波大学社会工学系教授
     島崎 邦彦 東京大学地震研究所教授
     土岐 憲三 京都大学大学院工学研究科長・工学部長
     廣井  脩 東京大学社会情報研究所教授
     室崎 益輝 神戸大学工学部教授
     森地  茂 東京大学大学院工学系研究科教授
     吉井 博明 文教大学情報学部教授

(参考)大都市震災対策専門委員会開催状況
    ○平成10年1月30日(金)
      ・大都市地域における大規模震災
      ・大都市地域の地震活動の評価
    ○平成10年3月3日(火)
      ・予防対策のあり方
      ・応急対策の備えのあり方
    ○平成10年4月21日(火)
      ・地震防災に関する研究成果、情報の活用
      ・大都市地域特有の震災対策
    ○平成10年5月26日(火)
      ・提言(案)


 
前へ 】【一覧へ 】【次へ


 
 

所在地 〒100-8914 東京都千代田区永田町1-6-1 電話番号 03-5253-2111(大代表)
内閣府政策統括官(防災担当)

Copyright 2017 Disaster Management, Cabinet Office.