賞CMS-0086566 「地震工学シミュレーションネットワーク(NEES)地質学遠心装置」 カリフォルニア大学デービス校に4、614、294ドルを授与。筆頭研究者はブルース L. カッター blkutter@ucdavis.edu. で、共同研究者は、いずれもデービス校のS. J. ベン・ヨー、ダニエル・ウィルソン、ロス W. ブーランガー、スティーブン A. ベリンスキーである。この協力協定により、NEES地震工学研究機器サイトがカリフォルニア大学(UC)デービス校に開設される。カリフォルニア大学(UC)デービス校は同校の既存の地質学遠心分離機用に新しい機器を設計、購入、組みたて、設置、試運転、運転し、それをアップグレードする。アップグレードされた遠心分離機は2004年までに、或いはそれより早期に可動し、遠隔観察、遠隔操作が可能な、国の共用NEES機器サイトとして管理され、2014年まで新しい地震工学研究テスト機能を提供する。この遠心分離機は、カリフォルニア大学デービス校の2マイル西方にある地質モデルセンターに設置されており、1966年以来同校の教職員、学生、他の研究者が使っているものである。デービス校はこの遠心分離機の格納、操作施設と、新しい機器を保管する施設の基盤を改良する。この賞は次の機器を提供する: