津波防災の日シンポジウム2011

東日本大震災から学ぶ?いかに生き延びたか?

What"s New!!

[平成23年10月25日]インターネット動画配信について更新しました。

[平成23年10月25日]「シンポジウムリーフレット」 (PDF形式:1.5MB)別ウインドウで開きますを更新しました。

[平成23年10月17日]「シンポジウムリーフレット」 (PDF形式:1.5MB)別ウインドウで開きますを掲載しました。

[平成23年10月12日]「津波防災の日シンポジウム2011」のページを開設しました。

開催趣旨

本年6月、津波による被害から国民の生命、身体及び財産を保護することを目的とする「津波対策の推進に関する法律」が制定されました。この法律において、11月5日は「津波防災の日」と定められ、国及び地方公共団体は、その趣旨にふさわしい行事を実施することとされました。

内閣府(防災担当)では、「津波防災の日」に併せてシンポジウムを開催します。日本に語り継がれる「稲むらの火」の語り、東日本大震災で「釜石の奇跡」と言われた釜石東中学校の先生や同校の津波防災教育にご尽力された片田敏孝先生をお招きするなど多くの津波防災に係る内容をご用意しておりますので、ぜひ会場までお越しいただければと思います。

所在地 〒100-8914 東京都千代田区永田町1-6-1 電話番号 03-5253-2111(大代表)
内閣府政策統括官(防災担当)

Copyright 2017 Disaster Management, Cabinet Office.