令和5年版 防災白書|第1部 第1章 第1節 1-4 津波防災に係る取組


1-4 津波防災に係る取組

(1)津波避難訓練

令和4年度は「津波防災の日(11月5日)」の前後の期間を中心に、全国各地で国、地方公共団体、民間企業等の主催する地震・津波防災訓練が実施され、約195万人が参加した。

内閣府では上記の期間を中心に地方公共団体と連携し、住民参加型の訓練を全国11ヶ所(北海道根室市、山形県酒田市、茨城県北茨城市、神奈川県平塚市、静岡県掛川市、愛知県常滑市、和歌山県那智勝浦町、広島県福山市、徳島県徳島市、愛媛県西条市、沖縄県那覇市)で実施した。これらの訓練では、地震発生時に我が身を守る訓練(シェイクアウト訓練)及び揺れが収まった後に津波からの避難行動を行う訓練(津波避難訓練)のほか、地域ごとの防災計画等に応じて、安否確認、避難所開設・運営訓練等を行った。また、住民が参加して、地域の被害想定や地理的条件等を知り、地域の避難計画の見直しにつなげるきっかけとするワークショップを訓練の前後に開催した。訓練及びワークショップには延べ約1万2,000人が参加した。

我が身を守る訓練(徳島県徳島市)
我が身を守る訓練(徳島県徳島市)
津波避難訓練(和歌山県那智勝浦町)
津波避難訓練(和歌山県那智勝浦町)
避難所開設訓練(愛知県常滑市)
避難所開設訓練(愛知県常滑市)
防災に関するワークショップ(沖縄県那覇市市)
防災に関するワークショップ(沖縄県那覇市市)
(2)普及啓発活動

<1>津波防災の普及啓発活動

「津波防災の日」及び「世界津波の日」について周知し、津波防災への認識や取組を促進するため、令和4年度は全国の企業、地方公共団体等における啓発ポスターの掲示、大手コンビニエンスストアやスーパーマーケットにおけるレジ・ディスプレイ画像の表示など、様々な媒体を活用して普及啓発を行った。

令和4年度の津波防災啓発ポスター
令和4年度の津波防災啓発ポスター

<2>令和4年度「津波防災の日」スペシャルイベントの実施

11月5日の「津波防災の日」及び「世界津波の日」当日には、内閣府、防災推進国民会議及び防災推進協議会の主催によって、「津波防災の日」スペシャルイベントを東京をメイン会場として開催した。

同イベントでは、谷内閣府特命担当大臣(防災)からの挨拶に続いて、基調講演として、今村東北大学災害科学国際研究所所長から、「津波防災を進化させる―津波避難訓練等でタブーへも挑戦」と題した発表が行われた。また、その後のパネルディスカッションではサブ会場である北海道根室市及び和歌山県那智勝浦町から、オンラインにてそれぞれの地域における津波防災に関する取組について紹介されたほか、メイン会場とサブ会場を結んで、意見交換が行われた。

同イベントのアーカイブ動画は「津波防災特設サイト」において公開されている。

(参照:https://tsunamibousai.jp/

谷内閣府特命担当大臣(防災)による開会挨拶
谷内閣府特命担当大臣(防災)による開会挨拶
第1部 基調講演(今村 文彦 所長)
第1部 基調講演(今村 文彦 所長)
第2部 パネルディスカッションの様子
第2部 パネルディスカッションの様子

所在地 〒100-8914 東京都千代田区永田町1-6-1 電話番号 03-5253-2111(大代表)
内閣府政策統括官(防災担当)

Copyright 2017 Disaster Management, Cabinet Office.