国の物資支援について

プッシュ型支援とは

大規模災害発災当初は、被災地方自治体において正確な情報把握に時間を要すること、民間供給能力が低下すること等から、被災地方自治体のみでは、必要な物資量を迅速に調達することは困難と想定されます。

このため、国が被災府県からの具体的な要請を待たないで、避難所避難者への支援を中心に、被災者の命と生活環境に不可欠な物資(基本8品目等)のほか、避難所環境の整備に必要な物資、熱中症対策に不可欠な冷房機器、感染症対策に必要なマスクや消毒液等を調達し、被災地に緊急輸送しており、これをプッシュ型支援と呼んでいます。

<基本8品目の例>

食料 大人用のおむつ
毛布 携帯トイレ・簡易トイレ
乳児用粉ミルク又は乳児用液体ミルク トイレットペーパー
乳児・小児用おむつ 生理用品

また、国と地方自治体の間で、物資の調達・輸送等に必要な情報を共有し、調整を効率化することで、迅速かつ円滑な被災者への物資支援を実現するため「物資調達・輸送調整等支援システム」を開発し、2020年度より運用開始しています。

災害時の物資支援イメージ

災害時の物資支援に関する協定について

所在地 〒100-8914 東京都千代田区永田町1-6-1 電話番号 03-5253-2111(大代表)
内閣府政策統括官(防災担当)

Copyright 2017 Disaster Management, Cabinet Office.