第2回「防災ボランティア活動検討会」の開催について
内閣府では、「防災ボランティア活動検討会」の第1回を3月7日に開催したところですが、第2回を下記の通り開催することといたします。
記
1 日 時: 3月28日(月)13:30〜16:30
2 場 所: 全共連ビル 1F コンベンションホール
(千代田区平河町2丁目7番9号)
http://www.jankb.co.jp/map_main.htm

3 検討項目
(1) ボランティアセンター立上げ及び運営の円滑化
(2) 災害対応時の活動資金の支援
(3) ボランティアに紹介する業務の範囲
(4) ボランティア活動時の安全確認
4 参加予定者:ボランティア及びボランティア関係者約30名、有識者約10名、行政関係者約20名、計約60名
5 傍聴希望
傍聴をご希望の方は、次の要領で事前登録をお願いします。
・事務局のダイナックス宛(アドレス下記)
・3月26日(土)まで必着
・原則、電子メールでお願いします。FAXでも対応いたします。
・スペースの関係で人数を制限をする場合があります。
6 事前意見の募集
会議での意見交換を効率的に行うため、可能であれば、ご発言を希望する内容を事前に事務局にご送付いただければ、他の参加予定者に事前送付し、また、当日も会場で配布することを考えております。
つきましては、可能であれば、次の要領にて事前意見をご送付ください。
・事務局のダイナックス宛(アドレス下記)に送付ください。
・3月26日(土)までにお送りください。
・原則、電子メールでお送りください。FAXでも対応いたします。
・様式は自由ですが、分量があまり長くならないようご配慮をお願いします。
第1回検討会の議事録や資料は、内閣府のホームページからご覧になれます。
https://www.bousai.go.jp//shiryou//kyoiku/volunteer/vol/050307.html
また、議事録は事後に公開し、コメントはどなたでも提出できるように運営する予定です。
【内閣府 問い合わせ先】
内閣府 災害予防担当 丸谷・渡部・亀山
電話 :03−3501−6996(直通)
FAX :03−3597−9091
【検討会事務局 (事前意見、参加の連絡先)】
株式会社 ダイナックス都市環境研究所
担当 津賀(つが)、片野
電話 03−3580−8221
FAX 03−3580−8265
メール volunteer@dynax-eco.com