【区分】
第5期 復旧・復興期(3ヶ月~1年)
5-06.産業の復旧・復興
2.洞爺湖温泉街の再開
【教訓情報】
06.2001年3月10日、洞爺湖温泉観光協会加盟ホテル・旅館が全て営業を再開した。
【文献】
◆昨年3月の有珠山噴火以来休業していた虻田町洞爺湖温泉町の洞爺プリンスホテル湖畔亭が10日から営業を再開した。これにより洞爺湖温泉観光協会に加盟するホテル・旅館17カ所がすべて出そろった。
同ホテルは、地殻変動による配水パイプの漏水で地下室が水没、機械設備に大きな被害を受け、復旧へ向け工事が行われていた。
(中略)
この日は週末とあって、220の客室は予約でほぼ満杯の状態。大半が道内の個人客で、フロントでは部屋割りなどの打ち合わせがひっきりなしに続き、道内屈指のリゾート地にふさわしく、活気が漂っている。[『室蘭民報』(2001/3/11朝刊)]
第5期 復旧・復興期(3ヶ月~1年)
5-06.産業の復旧・復興
2.洞爺湖温泉街の再開
【教訓情報】
06.2001年3月10日、洞爺湖温泉観光協会加盟ホテル・旅館が全て営業を再開した。
【文献】
◆昨年3月の有珠山噴火以来休業していた虻田町洞爺湖温泉町の洞爺プリンスホテル湖畔亭が10日から営業を再開した。これにより洞爺湖温泉観光協会に加盟するホテル・旅館17カ所がすべて出そろった。
同ホテルは、地殻変動による配水パイプの漏水で地下室が水没、機械設備に大きな被害を受け、復旧へ向け工事が行われていた。
(中略)
この日は週末とあって、220の客室は予約でほぼ満杯の状態。大半が道内の個人客で、フロントでは部屋割りなどの打ち合わせがひっきりなしに続き、道内屈指のリゾート地にふさわしく、活気が漂っている。[『室蘭民報』(2001/3/11朝刊)]