【区分】
第4期 被災地応急対応期(2週間~3ヶ月)
4-06.都市基盤・サービスの復旧
3.通行規制解除と道路復旧
【教訓情報】
06.道路公団が道央道虻田洞爺湖IC付近本線被災状況調査に着手した。
【文献】
◆道路公団道支社は7日、虻田町泉北部地区の避難指示解除に合わせ、通行止めとなっている虻田洞爺インターチェンジ(IC)付近の本線上など被災状況調査に着手した。同IC付近の本線は延長約百メートルにわたって多数の噴石が落ちているほか、アスファルトが盛り上がり、道路標識やのり面にも噴石による損傷が見られた。[『有珠山−平成噴火とその記録−』室蘭民報社(2000/12),p.240]
第4期 被災地応急対応期(2週間~3ヶ月)
4-06.都市基盤・サービスの復旧
3.通行規制解除と道路復旧
【教訓情報】
06.道路公団が道央道虻田洞爺湖IC付近本線被災状況調査に着手した。
【文献】
◆道路公団道支社は7日、虻田町泉北部地区の避難指示解除に合わせ、通行止めとなっている虻田洞爺インターチェンジ(IC)付近の本線上など被災状況調査に着手した。同IC付近の本線は延長約百メートルにわたって多数の噴石が落ちているほか、アスファルトが盛り上がり、道路標識やのり面にも噴石による損傷が見られた。[『有珠山−平成噴火とその記録−』室蘭民報社(2000/12),p.240]