内閣府防災情報のページみんなで減災

内閣府ホーム  >  内閣府の政策  >  防災情報のページ > 広報・啓発活動 > 災害史・事例集 > 有珠山噴火災害教訓情報資料集 > データベース目次 > 03.避難所の避難者や被災市町村以外に避難している高齢者等に対して、医療・介護費用の軽減措置を行った。

03.避難所の避難者や被災市町村以外に避難している高齢者等に対して、医療・介護費用の軽減措置を行った。

 【区分】
第3期 噴火継続対応期(最初の噴火~2週間)
3-04.避難生活の支援
2.医療・救護活動
【教訓情報】
03.避難所の避難者や被災市町村以外に避難している高齢者等に対して、医療・介護費用の軽減措置を行った。
【文献】
◆国民保険料及び介護保険料についての減免及び一部負担猶予などの手続きを実施するとともに、臨時の窓口を設け相談業務を実施した。[『2000年有珠山噴火災害・復興記録』北海道(2003/3),p.33]

所在地 〒100-8914 東京都千代田区永田町1-6-1 電話番号 03-5253-2111(大代表)
内閣府政策統括官(防災担当)

Copyright 2017 Disaster Management, Cabinet Office.