03.室蘭港~豊浦港間の人員・物資の輸送を実施した。

 【区分】
第3期 噴火継続対応期(最初の噴火~2週間)
3-02.警戒・避難体制の拡充
4.海域の警戒
【教訓情報】
03.室蘭港~豊浦港間の人員・物資の輸送を実施した。
【文献】
◆4月1日、道の要請で室蘭港~豊浦港間の人員・物資の輸送を実施、通信要員・ヘリテレ要員の増員を図って体制を強化し、現地対策本部との連絡調整要員として本部警備課長他1名を派遣した。この日は巡視船艇11隻・航空機3機の配備による即応体制であった。[『2000年有珠山噴火・その記録と教訓』北海道虻田町(2002/12),p.374]

所在地 〒100-8914 東京都千代田区永田町1-6-1 電話番号 03-5253-2111(大代表)
内閣府政策統括官(防災担当)

Copyright 2017 Disaster Management, Cabinet Office.