【三宅島噴火災害教訓情報資料集の報告書ダウンロード】
「三宅島噴火災害教訓情報資料集」の平成17年度報告書から、教訓情報資料集をPDFファイルにしたものをダウンロードすることができます。 また、本サイトで公開中のデータベースの内容と必ずしも一致しない場合がありますが、ご了承ください。
「第1期 三宅島の概要」
- 三宅島について (PDF形式:156.2KB)
(157KB)
- 1983年噴火災害とその後の対応(PDF形式:33.1KB)
(34KB)
「第2期 事前対応期(平成12年6/26緊急火山情報第1号~7/14噴火まで)」
- 火山活動 (PDF形式:11.7KB)
(12KB)
- 事前避難 (PDF形式:11.0KB)
119KB)
- 初動体制 (PDF形式:8.9KB)
(9KB)
「第3期 噴火継続対応期(平成12年7/14本格的噴火後~9/4全島避難) 」
- 噴火活動と被害拡大 (PDF形式:33.6KB)
(34KB)
- 警戒・避難体制の拡充 (PDF形式:54.0KB)
(55KB)
- 被災者へ生活の支援 (PDF形式:17.2KB)
(18KB)
- 離島避難に向けての対策 (PDF形式:13.0KB)
(14KB)
「第4期 被災地応急対応期(9/4全島避難~平成14年3/12一時帰宅)」
- 噴火活動の経過 (PDF形式:12.0KB)
(13KB)
- 防災関係機関等の対応 (PDF形式:25.8KB)
(26kb)
- 長期避難と避難生活 (PDF形式:55.4KB)
(56KB)
- 被災住民の支援活動 (PDF形式:13.2KB)
(14KB)
- 被害調査 (PDF形式:29.9KB)
(30KB)
- ライフラインの確保 (PDF形式:11.6KB)
(12KB)
「第5期 帰島準備期(平成14年3/12一時帰宅~平成17年2/1避難解除)」
- 噴火活動の沈静化 (PDF形式:11.0KB)
(12KB)
- 避難指示の解除 (PDF形式:12.7KB)
(13KB)