【区分】
第5期 帰島準備期(平成14年3/12一時帰宅~平成17年2/1避難解除)
5-2.避難指示の解除
1.避難指示解除にむけての動き
【教訓情報】
02.避難指示解除にむけて様々な支援対策が行われた。
【文献】
◆16年7月27日、三宅支庁内に「東京都三宅島帰島支援現地対策本部」(事務局:三宅支庁)を設置した。
16年8月4日、第1回「東京都三宅島帰島支援対策本部会議」を開催し、三宅島帰島支援に向けて各局が連携・協力して取り組むことを確認した。
16年9月17日、東京都三宅島帰島支援対策本部は、三宅島の避難指示解除に向け、平成16年度中に実施すべき村営住宅や医療体制の整備、学校の再開、産業基盤の整備など総事業費150億円の三宅島帰島緊急支援事業を実施することを決定した。
16年10月29日、三宅島における避難指示解除までの安全確保対策について決定した。
[『平成15年東京都の災害』東京都(2005/3),p.93]