04.都は三宅島火山ガスに関する検討会を設置した。


【区分】
第4期 被災地応急対応期(9/4全島避難~平成14年3/12一時帰宅)
4-2. 防災関係機関等の対応
1.委員会等の開催
【教訓情報】
04.都は三宅島火山ガスに関する検討会を設置した。
【文献】
◆三宅島火山ガスに関する検討会(平成14年9月30日設置)
 三宅島の火山ガスがどのような状況になれば避難島民の帰島が可能になるか、安全確保対策の面から科学的に検討するために設置。
  ①三宅島の火山ガスの現状分析等に関すること
  ②火山ガスが人の健康に与える影響に関すること
  ③火山ガスに対する安全確保対策に関すること
  ④三宅島への帰島の判断材料に関すること
  ⑤その他必要な事項
[『平成15年東京都の災害』東京都(2005/3),p.94-95]

所在地 〒100-8914 東京都千代田区永田町1-6-1 電話番号 03-5253-2111(大代表)
内閣府政策統括官(防災担当)

Copyright 2017 Disaster Management, Cabinet Office.