01.離島避難に際しペットが障害となった。


【区分】
第3期 噴火継続対応期(平成12年7/14本格的噴火後~9/4全島避難)
3-4.離島避難に向けての対策
2.ペットの問題と対策
【教訓情報】
01.離島避難に際しペットが障害となった。
【文献】
◆三宅島社協では、インターネットを通じて全国にペット用のキャリーボックスの寄付を呼びかけた。箱がないという理由で出発を見合わせている人もいる状況だったからだ。ペットの問題は、都営住宅に入るための最大の障害となった。[『三宅島 島民たちの一年』三谷彰(2001),p.38]

所在地 〒100-8914 東京都千代田区永田町1-6-1 電話番号 03-5253-2111(大代表)
内閣府政策統括官(防災担当)

Copyright 2017 Disaster Management, Cabinet Office.