【区分】
第3期 噴火継続対応期(平成12年7/14本格的噴火後~9/4全島避難)
3-4.離島避難に向けての対策
1.離島避難所の確保状況
【教訓情報】
02.島外避難者への都営住宅等の一時提供予定戸数は、1,300~1,400戸となった。
【文献】
◆三宅島からの島外避難者への都営住宅等の一時提供について
1 提示戸数 既提示戸数199戸 8月30日提示戸数270戸 一両日中の提示戸数約200戸 その後概ね1週間以内の提示戸数約600~700戸 計約1,300~1,400戸 近県からの提供戸数258戸 (中略) 2 現在までの入居決定戸数66戸[『東京都災害対策本部 平成12年8月30日午後0時15分 (第11報)』東京都]