
専門調査会の概要
日時: 平成15年12月22日(木)14:00〜16:00
場所: 虎ノ門パストラル新館4F 「プリムローズ」
出席者:
伊藤座長、池谷、尾田、北原、寒川、清水、首藤、鈴木、関沢、武村、平野、藤井の各委員
上村内閣府参事官、原内閣府参事官、上総内閣府参事官 他
配付資料
議事次第 (PDF形式:3.1KB)
【PDF4KB】

委員名簿 (PDF形式:2.9KB)
【PDF4KB】

資料
- 資料1-1:小委員会における検討経過について (PDF形式:4.3KB)
【PDF8KB】
- 資料1-2:第1期(平成15年度〜16年度)で取りまとめる災害 【PDF28KB (PDF形式:25.4KB)
】
- 資料1-3:「災害教訓の継承に関する専門調査会」小委員会委員名簿 (PDF形式:3.8KB)
【PDF4KB】
- 資料2-1:災害教訓の継承に関する専門調査会報告書原案「1662 寛文二年近江・若狭地震」 (PDF形式:20.9KB)
【PDF24KB】
- 資料2-2:災害教訓の継承に関する専門調査会報告書原案「1854 安政東海地震・安政南海地震」 (PDF形式:56.2KB)
【PDF60KB】
- 資料2-3:災害教訓の継承に関する専門調査会報告書原案「1855 安政江戸地震」 (PDF形式:2.9MB)
【PDF1.4MB】
- 資料2-4:災害教訓の継承に関する専門調査会報告書原案「1896 明治三陸地震津波」 (PDF形式:17.5KB)
【PDF20KB】
- 資料2-5:災害教訓の継承に関する専門調査会報告書原案「1982 長崎豪雨災害」 (PDF形式:12.2KB)
【PDF16KB】
- 資料2-6:災害教訓の継承に関する専門調査会報告書原案「1888 磐梯山噴火」 (PDF形式:11.6KB)
【PDF12KB】
- 資料2-7:災害教訓の継承に関する専門調査会報告書原案「1657 明暦の江戸大火」 (PDF形式:127.5KB)
【PDF128KB】
- 資料2-8:災害教訓の継承に関する専門調査会報告書原案「1890 エルトゥールル号事件」 (PDF形式:31.0KB)
【PDF32KB】
- 資料3:「災害教訓の継承に関する専門調査会」今後のスケジュール(案) 【PDF8KB (PDF形式:4.2KB)
】
- 参考資料1:中央防災会議「災害教訓の継承に関する専門調査会」(第1回)議事概要について (PDF形式:14.2KB)
【PDF16KB】
- 参考資料2:中央防災会議 災害教訓の継承に関する専門調査会 第1回議事録 (PDF形式:83.9KB)
【PDF84KB】
議事概要等
議事概要 【PDF12KB (PDF形式:10.8KB)
】

議事録 【PDF100KB (PDF形式:100.0KB)
】
