北海道南西沖地震教訓情報資料集

  
3.復旧・復興期(1993年8月30日~1997年3月17日)
道(都府県)
自治体
地域
   平成5年
(1993年)
   8月30日
海上保安庁:青苗漁港における港内捜索を打ち切る
北海道:大学や国立研究機関の専門家による「北海道南西沖地震津波検討委員会」を設置
奥尻町長:青苗部分移転構想(低地に300戸確保)表明
  
北海道住宅都市都災害復興支援プロジェクトチーム設置
奥尻町:第3回地震災害対策特別委員会(青苗部分的移転案)
   8月31日
一管区北海道南西沖地震対策本部解散(巡視船延べ677隻、航空機延べ219機 特殊救難隊、潜水士延べ984人、総人員延べ40,042人)(17:00)
   9月
奥尻町:仮設住宅改修始まる(玄関フード、物置など)
   9月1日
北海道:北海道災害対策交付金を交付 奥尻町(1000万円)、大成町・瀬棚町・北檜山町(各600万円)
  
北海道:北海道災害弔慰金・住家被害見舞金支給(第1期)
  
北海道:道議会建設常任委員会視察(今金、瀬棚、北檜山、大成、江差、奥尻、乙部、厚沢部)(9/1~3)
  
北海道:第2回災害復興対策推進委員会
   9月2日
衆議院災害対策特別委員会視察(瀬棚、北檜山、大成、江差、奥尻)(9/2~3)
  
関係機関に対し「台風3号の接近に伴う風水害警戒態勢の強化について」を通知
   9月6日
奥尻町保健環境課:住民健康診査(江差保健所も協力)(~12日)
   9月7日
自治省消防庁視察(奥尻、江差)(9/7~8)
愛知県庁調査団(愛知県庁、新城市)視察(奥尻、檜山北部)
  
北海道地方非常無線通信協議会視察(管内全域)
   9月8日
神奈川県横須賀市役所調査団視察(奥尻、檜山北部)
   9月9日
管内各町に対する激甚災害制度説明会実施(場所:檜山支庁 説明者:北海道総務部防災消防課)
  
災害復興支援ワーキング・グループ幹事会で、①全戸高台案、②折衷案(旧市街地は漁師町とする)、③旧市街地再生の3案を検討
   9月10日
北海道:北海道災害弔慰金・住家被害見舞金支給(第2期)
   9月11日
鳩山官房副長官視察(奥尻、瀬棚、北檜山、大成)
奥尻町:合同慰霊祭(青苗中学校12:30~)
   9月12日
奥尻町:第4回地震災害対策特別委員会
   9月13日
北海道住宅都市部・北海道立寒地住宅都市研究所:「旧市街地再生案は捨てる」「北海道庁住宅都市部としては、高台移転案とする」ことを決める
   9月14日
北海道住宅都市部・奥尻町:奥尻町住民意向調査(~9/25)
奥尻町:第5回地震災害対策特別委員会
   9月15日
北海道水産部・奥尻町:奥尻漁協組合員意向調査(~9/17)
   9月16日
道議会水産林務常任委員会視察(奥尻、江差、熊石、夫成、北檜山、瀬棚)(9/16~17)
   9月17日
北海道:第2回まちづ<り対策プロジェクトチーム会議開催。案は、①全戸高台移転、②一部高台移転(低地に漁師町)、③旧市街地再生で、このうち①②で行くことを決める
  
北海道立寒地住宅都市研究所:①高台移転、②一部高台移転(低地に漁師町)という2案を作成し、青苗地区復興計画素案とする(~21日)
   9月24日
北海道:奥尻町に復興計画素案(第一次案)を提示し、10月25目までの回答を求める。①案:全戸高台移転、②案:一部高台移転(低地に90戸の漁師町)
奥尻町青苗地区復興対策打ち合わせ会議(札幌市、檜山支庁長・奥尻町長出席)
   9月25日
奥尻の復興を考える会:準備発足会;会長…明上雅孝
   9月29日
北海道:青苗地区復興計画素案を建設省、国土庁に説明
奥尻町:第3回町議会定例会(~30日)
   9月30日
奥尻町:町議会で復興計画素案(第一次案)が話題となる
   10月
北海道奥尻空港滑走路等復旧完成
奥尻町:奥尻、谷地地区港湾護岸着工(平6・12完成予定)
  
北海道:神威脇川緊急砂防着工(平6・12完成予定)
奥尻町:稲穂小学校改築着工(平6・3完成予定)
  
北海道:災害関連緊急治山着工(奥尻、球浦、湯ノ浜、松江の各地区)(平6・3完成予定)
奥尻町:稲穂小学校教員住宅改築着工(平6・3完成予定)
  
北海道・奥尻町:農業用施設災害復旧事業着工(緊急地すべり、青苗川頭首工、用水路工(青苗地区))
奥尻町:し尿処理施設小破修繕着工(富里地区)
  
奥尻町:ごみ処理施設小破修繕着工、完成(富里地区)
  
奥尻町:生活排水処理施設小破修繕着工、完成(青苗地区)
  
奥尻町:灯油備蓄施設着工(奥尻地区)
   10月1日
北海道:奥尻町に職員派遣
奥尻町:「災害復興対策室」設置
  
北海道:第2回津波検討委員会
   10月4日
青苗診療所診察再開
   10月5日
住民健診結果説明会と精神科医(精神保健センター)による診察
   10月8日
義援金配分(道扱い分第2回)
  
北海道:第3回まちづくり対策プロジェクト会議
   10月9日
奥尻の復興を考える会:設立総会;・会則案の提案と質疑、役員の選出、運動方針に対する質疑・復興基金について、雲仙普賢岳噴火災害における復興政策を参考に意見を求める・この時点において日赤義援金の一次、二次配分は既に確定
   10月12日
北海道知事、北海道議会会長・副議長に対し支援お礼挨拶(檜山町村会長、各町長、支庁長)
   10月13日
防衛庁防衛研究所視察(奥尻、檜山北部)
福井県福井市役所調査団視察(奥尻、檜山北部)
  
奥尻町第6回地震災害対策特別委員会
   10月19日
奥尻町:説明会;対象地区・・・青苗、開催場所・・・青苗総合研修センター、内容・・・防災集団移転について(全戸、一部移転案提示)、220人
奥尻の復興を考える会:第2回総会;・役員会協議による災害復興基金の試算表を配布
  
奥尻町:青苗地区住民を対象に、青苗地区復興計画素案を提示し、防災のための集団移転促進事業について、説明会を行う
  
奥尻町長:集団移転促進事業(国土庁)で高台移転し、跡地を公園化することを住民に説明
   10月20日
奥尻町:第3回町議会臨時議会(~26日)
   10月22日
「火災保険を請求する会」設立
   10月25日
消防庁、国土庁視察(江差、奥尻)(10/25~26)
北海道:学識経験者による「北海道南西沖地震災害復興計画(まちづくり)検討委員会」
   10月26日
函館土木現業所:防潮堤案を提案
   10月26日
愛知県豊田市役所調査団視察(奥尻、檜山北部)
   10月28日
奥尻町:説明会;対象地区…青苗(区別)、場所…青苗総合研修センター、内容…防災集団移転・まちづくり計画・復興基金案について、1~2区70人・3~4区60人・5区25人・6~7区11人
奥尻の復興を考える会:町長に質問状提出
  
青苗岬地区(5区)の集団移転促進事業が決定
   10月29日
北海道:第1回災害復興計画(まちづくり)検討委員会
奥尻町:説明会;対象地区…松江・初松前、場所…松江老人憩いの村・松江児童館、内容…防災集団移転・まちづくり計画・復興基金案について、松江17人・初松前16人
   10月末
北海道住宅都市部:建設省区画整理課に、「青苗地区での区画整理は難しい」と伝える
   11月
奥尻町:青苗臨海地区の漁業集落環境整備事業の検討開始(~94年1月)
  
奥尻町・漁協:共同利用施設災害復旧着工
  
奥尻町・奥尻商工会:奥尻商工会館着工(奥尻地区)
   11月1日
奥尻町:第7回地震災害対策特別委員会
   11月2日
奥尻の復興を考える会:まちづくり講演会:防災・建築の専門家(東京)札幌4人(実際は3人か?)による学習会
   11月3日
奥尻の復興を考える会:町長との意見交換;災害復興基金、集団移転について
   11月6日
奥尻町:説明会;対象地区・・仏沢・奥尻・谷地・武士川、場所…奥尻町公民館、内容・・まちづくり計画・復興基金案について、14人
  
奥尻町:説明会;対象地区…赤石・恩顧浜、場所…奥尻町民センター、内容…まちづくり計画・復興基金案、9人
  
奥尻町:説明会:対象地区…海栗前・稲穂・勘太浜、場所・稲穂自治振興会館、内容・まちづくり計画・復興基金案、26人
  
奥尻町:説明会:対象地区…海栗前・稲穂・勘太浜、場所・稲穂自治振興会館、内容・まちづくり計画・復興基金案、26人
   11月8日
奥尻の復興を考える会:街づくりアンケート(~11/て2);主に居住地の選択について
   11月9日
奥尻の復興を考える会・災害保険を請求する会:島原・深江訪問;交流会、被災地・仮設住宅視察など(代表合計10人)
   11月12日
奥尻町:説明会;対象地区…富里、場所…富里へき地保健福祉館、内容…まちづくり計画・復興基金案、12人
  
奥尻町:説明会:対象地区…米岡、場所…米岡自治振興会館、内容…まちづくり計画・復興基金案、15人
  
奥尻町:説明会:対象地区…神威脇、場所…神威脇生活改善センター、内容…まちづ<り計画・復興基金案、14人
   11月16日
奥尻町第4回臨時町議会
  
奥尻町長:「第一次案の②:一部高台移転で、低地に300戸建設したい」と表明
   11月19日
北海道・北海道住宅都市部:第4回まちづくり対策プロジェクトチーム会議を開催。
奥尻町:説明会;対象地区…海粟前、場所…稲穂自治振興会館、内容…移転問題・今後の対応21人(町内会より開催要請)
  
奥尻町青苗地区は移転を含めた新たなまちづ<りを行う、奥尻町稲穂、大成町太田地区では、「漁業集落環境整備事業」、その他17地区では、災害復旧、避難路対策を行うことを決める
   11月20日
奥尻の復興を考える会:第3回総会;全戸高台移転、一部高台移転の違いについての比較、アンケート結果を発表
   11月21日
奥尻の復興を考える会:全戸移転は困難との見解表明
   11月22日
奥尻町:第8回地震災害対策特別委員会で、一部高台移転の基本方向が承認(12月3日道に回答)
青苗住民が一部高台移転案を承認
  
奥尻町:説明会;対象地区…青苗、場所…青苗総合研修センター、内容…まちづ<り計画復興基金案、200人(「奥尻の復興を考える会」共催)
  
一部高台移転案が賛同を得る
  
奥尻町長:建設可能の200戸に加え、さらに100戸の上乗せを検討中と表明
  
奥尻町:この時点で住民の再居住希望は約200戸と予想
   11月24日
北海道:第3回災害復興対策推進委員会
   11月25日
埼玉県庁調査団視察(奥尻、檜山北部)
  
北海道:道営住宅の入居募集始まる
   11月26日
奥尻町:第4回町議会臨時議会
   11月29日
大蔵省・建設省・水産庁:青苗地区を含め、防潮堤建設が検討されている稲穂、松江地区など10数カ所について査定
北海道:第2回災害復興計画(まちづくり)検討委員会
   12月
北海道:急傾斜地崩壊対策事業着工(青苗地区)(平6・12完成予定)
奥尻町:青苗臨海地区の復興を漁業集落環境整備事業(水産庁)で行う意向を固める(~94年1月)
  
奥尻町:し尿処理施設小破修繕完成(富里地区)
  
奥尻町灯油備蓄施設完成(奥尻地区)
  
奥尻町・漁協資材保管施設着工(青苗地区)
  
奥尻町・漁協:製氷・貯氷施設着工(奥尻地区)
  
奥尻町・漁協:共同利用小型漁船災害復旧事業着工
   12月1日
奥尻町総務課:災害道営住宅入居の当選者発表
   12月3日
北海道・北海道住宅都市部:第5回まちづくり対策プロジェクトチーム会議を開催。11月16日の奥尻町長の意向表明を踏まえ、道としては『低地=旧市街地に195戸(漁師町は140戸)、防潮堤の高さ」を決める
   12月4日
北海道:奥尻町から一部高台移転の方向で進める旨の回答を受ける;12月9日に奥尻町に対して、復興計画素案を示す予定
   12月7日
奥尻の復興を考える会:第4回総会;・定例町議会12/16(予)…災害復興基金の条例案・町の案についてと、役員会の案についての説明と報告
   12月8日
奥尻の復興を考える会:町長に対し復興基金に関する要請
   12月9日
奥尻町:第9回地震災害対策特別委員会
   12月10日
北海道:道営住宅完成(52戸)
   12月11日
奥尻町災害復興対策室:住宅に関する意向調査:旧区別区毎に集計(~12日)
   12月14日
北海道:第6回まちづ<り対策プロジェクト会議
   12月16日
北海道:第4回災害復興対策推進委員会
   12月19日
北海道:奥尻町に修正案(第二次案)を提示、226戸(漁師町204戸)を計画
奥尻町:第10回地震災害対策特別委員会
   12月20日
奥尻町:町議会で修正案(第二次案)を承認。住民の反対はほとんどなし。災害復興基金条例可決(20,21日)
   12月21日
奥尻町:「災害復興基金」設置(原資90億円、支援策61事案)
   12月22日
北海道:道営住宅(52戸)の入居が始まる
   12月27日
青苗町内会:区長会;・青苗町内会会長の互選・青苗町内会各区区長の選出
   12月31日
奥尻の復興を考える全会長辞任
   平成6年
(1994年)
奥尻町:奥尻町住まい・まちづ<り推進協動会設置;奥尻町・北海道などの行政、住民、研究機関や住宅供給機関などの構成による協議機関
   1月
北海道・建設省区画整理課:青苗臨海地区の事業手法として、区画整理を最終的に再検討
   1月17日
奥尻町:第11回地震災害対策特別委員会(17,18日)
   1月23日
奥尻町:説明会;対象地区…初松前、場所…松江児童館、内容…宅地問題・今後の対応、25人(町内会より開催要請)
   1月27日
奥尻町:第12回地震災害対策特別委員会;災害復興基金支援事業決定
   1月31日
奥尻町:説明会;対象地・・・青苗、場所・・・青苗総合研修センター、内容・まちづくり計画・復興基金案・今後の対応、15人(町内会長(区長)総会要請により出席説明)
   2月2日
奥尻町:第1回臨時町議会
   2月4日
北海道:防潮堤事業計画決定(最終);青苗臨海地区の防潮堤が6mと決定
   2月22日
北海道住宅都市部都市整備課:建設省区画整理課に対し、「青苗臨海地区の復興事業は、区画整理でなく、漁業集落環境整備事業で行いたい」と申し出、了解を得る
   2月25日
奥尻町:第13回地震災害対策特別委員会
   2月28日
奥尻町:説明会;対象地区…赤石・恩顧浜、場所…奥尻町町民センター、内容…防潮堤など、14人(北海道函館土木現業所共催)
  
奥尻町:説明会;対象地区…球浦、場所…球浦自治振興会館、内容…防潮堤等、15人(北海道函館土木現業所共催)
  
奥尻町:説明会:対象地区…海栗前・稲穂・勘太浜、場所・稲穂自治振興会館、内容・・防潮堤等、22人(北海道函館土木現業所共催)
   3月
北海道・奥尻町:農業用施設災害復旧事業完成(緊急地すべり、青苗川頭首工、用水路工(青苗地区))
奥尻町・漁協:共同利用小型漁船災害復旧事業着工
  
奥尻町・漁協:共同利用施設災害復旧完成
  
奥尻町・漁協:資材保管施設完成(青苗地区)
  
奥尻町・漁協:漁船上架修理施設完成(青苗、稲穂地区)
  
奥尻町・漁協:ウニ作業施設着工(青苗2、松江1、稲穂1)
  
奥尻町・漁協:漁具保管施設着工(青苗4)(平6・8完成予定)
  
奥尻町・奥尻商工会:奥尻商工会館完成(奥尻地区)
   3月1日
奥尻町:説明会;対象地区…谷地、場所…谷地生活館、内容…防潮堤等、19人(北海道函館土木現業所共催)
  
奥尻町:説明会;対象地区…松江・初松前、場所…松江老人憩いの村・松江児童館、内容…防潮堤等、24人(北海道土木現業所共催)
  
奥尻町:説明会:対象地区…青苗、場所…青苗総合研修センター、防潮堤等、101人(北海道函館土木現業所共催)
   3月21日
奥尻町:「新生ホール・青苗」完成、落成
   3月25日
北海道:第3回災害復興計画(まちづくり)検討委員会
   3月30日
奥尻町:稲穂小学校が完成
   4月
水産庁:第9次漁港整備長期計画
奥尻町:復興計画第二次案を修正し、第三次案を作成、180戸計画
奥尻の復興を考える会:会長に町議会員S氏就任
  
奥尻町:復興基金支援施策ガイドブック配布
   4月13日
火災保険を請求する会:損害保険会社を提訴
   4月25日
奥尻町・奥尻商工会:奥尻商工会館落成(奥尻地区)
   4月26日
奥尻町:住宅建設資金制度説明会、住宅建築講習会及び相談会(道、公庫、町共催)
  
奥尻町:災害復興基金説明会
   5月
北海道:道道奥尻島線(米岡)スノーシェルター着工(平7・3)
   5月15日
青苗町内会:区長会;5/20における町議員との懇談会の議案について ・これを受けて5/16松田逸松会長から町議会議長へ概要の送付
   5月18日
奥尻町:奥尻治山監督員詰所落成式
   5月20日
青苗町内会区長と奥尻町議会議員との懇談会:義援金、復興基金支援事業、中小企業事業再開費助成事業
   5月29日
佐藤北海道開発庁長官来町
   6月
北海道:災害公営住宅着工(青苗地区26戸)(平6・11完成予定)
奥尻町:青苗臨海部の盛土が始まる(1995年3月末までが工期)
  
奥尻町・漁協:ウニ作業施設完成(青苗2、松江1、稲穂1)
   6月1日
奥尻の復興を考える会:制野会長から越森町長へ支援策の改善に関する申し入れ;・住宅支援700万円→1,200万円・家財道具の購入支援など
   6月3日
奥尻町、町議会特別委員会:住宅取得費助成事業助成額増額についての審議
   6月10日
北海道:第5回災害復興対策推進委員会が開催され、資料として第三次案がでる
奥尻町:青苗地区住民に対する工事開始についてのお知らせ; ・6/20前後~住宅基礎などの撤去、宅地造成(旧市街地) ・7月後半~旧市街地の道路整備、ニュータウンA団地 ・望洋台団地の宅地造成、防潮堤、道道奥尻島線の整備
  
奥尻町:賽の河原休憩所落成式
   6月12日
奥尻町:稲穂小学校落成式
   6月13日
水産庁:漁業集落環境整備事業大臣承認
   6月14日
奥尻町:防潮堤現地説明
   6月16日
奥尻の復興を考える会:災害会対策室と打ち合わせ
   6月20日
奥尻の復興を考える会:上野議長と話し合い
   6月22日
賽の河原法要
   6月23日
奥尻の復興を考える会:区長と南部町議4人との懇談会
   6月28日
奥尻町:防潮堤現地説明会
   7月
北海道:災害公営住宅着工(青苗地区4戸)(平6・11完成予定)
奥尻町:青苗小学校改築着工(平7・3完成予定)
高台に、民宿や商店が移転し営業
  
奥尻町:災害公営住宅着工(稲穂地区4戸、松江(初松前)地区4戸)(平6・11完成予定)
  
奥尻町:冷凍・冷蔵施設着工(青苗1)(平7・3完成予定)
  
奥尻町・漁協:ウニ作業施設着工(稲穂1)(平7・3完成予定)
  
奥尻町・漁協:漁具保管施設着工(青苗3)(平7・3完成予定)
  
奥尻町・漁協:出荷資材保管施設着工(青苗1、松江1)(平7・3完成予定)
   7月4日
奥尻町保健環境課:住民健康診査(江差保健所も協力)
   7月6日
北海道知事:奥尻島訪問
奥尻町:漁業集落環境整備事業認可
  
奥尻町:第2回臨時町議会
   7月7日
北海道:北海道知事懇談会(奥尻町関係者)
   7月8日
奥尻町:青苗用地説明会
   7月9日
奥尻町:奥尻港フェリー岸壁竣工式・旅客ターミナル落成祝賀会
   7月10日
奥尻町:北海道南西沖地震奥尻島一周年追悼洋上慰霊祭;奥尻町と奥尻島観光協会との共同主催
   7月12日
奥尻町:震災一周年黙祷
   7月16日
奥尻町:第1回明るい町づくり懇談会
   7月20日
奥尻町:第3回臨時町議会
   7月29日
北海道:第7回まちづくり対策プロジェクト会議
奥尻町:町議会災害対策特別委員会;・助成事業の削除、追加・住宅の新築、家財家具購入の支援
   8月
奥尻町:復旧、復興事業が広報に掲載
   8月8日
奥尻町:奥尻町集落センター、奥尻農協事務所・店舗落成式
   8月9日
奥尻町:青苗旧4区漁集集落環境整備事案現地説明会
   8月11日
奥尻町:初松前地区区割り説明会
   8月12日
奥尻町:奥尻島復興記念音楽祭
   8月16日
奥尻町:災害道営住宅入居者募集予定のお知らせ…建設地…奥尻町字米岡88番地他、奥尻町字来岡1番地1他・9/5~案内書交付9/19~21申し込み受付12月下旬入居予定
   8月19日
国土庁:集団移転促進事業計画大臣承認
奥尻町:集団移転促進事案(国土庁)の事業認可(大臣承認)を受ける
   8月22日
北海道:住宅意向調査(道、町共催)
町内会住民アンケート調査(~9/5)
   8月30日
奥尻町青苗旧5区防災集団移転促進事業説明会
  
奥尻町・漁協アワビ全島調査(~9/3)
   8月31日
奥尻町まちづくりセミナー(檜山支庁共催):まちづくりの進め方についての講演
   9月
北海道・奥尻町:農業用施設災害復旧事業着工(排水路工(青苗地区))(平7・3完成予定)
復興基金を利用して、青苗高台地区に移転し家を建てた人が40人以上いる
   9月2日
奥尻町:まちづくり住民説明会(初松前)
   9月6日
奥尻町:防潮堤住民説明会(勘太浜)、勘太浜自治振興会
   9月10日
奥尻町:青苗B団地説明会
   9月14日
奥尻町:防災集団移転促進事業説明会(青苗)、総合研修センター
   9月16日
奥尻町:住宅建設にかかる建設事業者説明会
   10月1日
奥尻町:災害危険区域(建基法39条)条例施行
   10月13日
奥尻町まちづくり相談会:用地売買、区画割り問題、復興基金、その他
   10月17日
北海道:住宅建設に係る住民説明会(道、町共催)
   10月18日
北海道:住宅建設に係る住民説明会(道、町共催)
   10月26日
大島北海道開発局政務次官来町
   10月29日
日本共産党奥尻支部:赤旗ニュース号外;奥尻町災害対策室作成による復興基金の使途・明細についての資料を配布
   10月31日
奥尻町:この時点で住民の希望は最大100戸程度にとどまると予測
   11月1日
奥尻町:小規模住宅の建築相談会(青苗)
   11月15日
奥尻町災害復興対策室:望洋台、高台A、C団地区画説明会
   11月21日
奥尻町:震災復興お礼キャンぺーン(福岡市)
  
奥尻町:第5回臨時町議会
   11月22日
青苗の町並みを作る会:総会; ・青苗を安全で快適な町並みにすることを目的とする ・上の目的のために、研究・調査などを行い、先進地視察研修を行う
   11月26日
奥尻町:町政懇談会;各会(区)長、町理事者及び各課担当職員が出席。各町内会(区)町からの要望や意見。
   12月7日
建設省国土地理院:奥尻験潮場開所式
   12月10日
奥尻町:観音山壁画除幕式
   12月14日
奥尻町:七飯町よりリンゴ成木寄贈及び植樹
   12月15日
奥尻町:青苗地区住民説明会;望洋台、高台A、C団地区
   12月16日
奥尻町災害復興対策室:青苗地区住民説明会;盛土工事、住宅建築、用地売買等
   平成7年(1995年)
   1月
道立精神保健センターと江差保健所が精神健康調査
   1月16日
奥尻町内会連合会:島原市・深江町視察(~20日)(各町内会長18人と事務局1人、町住民福祉課1人、災害復興対策室2人)
   1月20日
奥尻町災害復興対策室:望洋台、高台A団地の区画申し込み締切日;望洋台…10区画、高台A団地…15区画
   1月24日
北海道:小規模住宅のモデルプランの住民説明会(24,25日)
   1月30日
青苗町内会:定期総会;1/16~20の雲仙視察の報告、その他
   2月7日
江差港湾建設事務所:奥尻分駐所落成
   2月13日
奥尻町の医療支援班、淡路島北淡町にて医療支援活動を行う
  
医療支援班:国保病院医長・立花正、施設医事係長・白田満、看護婦長・松田道子、奥尻町災害復興対策室調整課長・織戸清、観光交通課運行主査・小林賢三、保健婦・小倉こずえの計6名
   2月22日
奥尻町:住宅等まちづくり説明会(青苗)
   2月23日
奥尻町:住宅等まちづくり説明会(稲穂)
   3月2日
奥尻町:復興計画支庁と打ち合わせ
  
奥尻町:まちづくり説明会(青苗支所)
   3月13日
奥尻町災害復興対策室:青苗旧市街地の区画分配説明会; ・区画の決定方法、その他 ・4/15、17区画決定(くじ)
   3月20日
奥尻町:青苗住民区画説明会(青苗支所)
   3月23日
奥尻町:奥尻島復興記念碑の除幕式(奥尻港フェリー岸壁)
  
北海道開発局・函館開発建設部・江差港湾建設事務所:北海道南西沖地震奥尻港湾漁港災害復旧工事技術報告会
   4月
奥尻町:奥尻町製氷貯氷・冷凍冷蔵施設完成
盛土の上に住宅建設始まる
   4月5日
奥尻町:青苗旧市街地区画法定(抽選)
   4月28日
奥尻町:第2回奥尻島災害復興記念植樹
   5月
建設ラッシュ
   5月20日
奥尻町:奥尻町製氷貯氷・冷凍冷蔵施設落成式
   5月23日
檜山営林署:奥尻復興記念植樹祭(奥尻町国保病院裏国有林)
   6月5日
奥尻町災害復興対策室:青苗・松江地区分譲予定地の申し込み締切日:青苗・松江地区に係る宅地残区画の募集
   6月15日
奥尻町:青苗C団地・商店街住民説明会
   7月3日
奥尻町:宮津小学校地鎮祭
   7月12日
奥尻町:北海道南西沖地震奥尻島2周年追悼式(奥尻町民センター)
  
奥尻町:奥尻島追悼洋上慰霊祭(奥尻島観光協会共催)
   7月18日
青苗地区まちづくり会議
   7月27日
海洋研修センター地鎮祭
   7月29日
奥尻町:青苗小学校落成・祝賀会
   9月2日
青苗小学校:おりづる集会(全国からの折りづると激励の手紙を燃やし慰霊、青苗前浜海岸)
   9月12日
青苗町内会まちづくり事務局:ボランティア宛の復興状況の報告とお礼
   11月15日
奥尻町災害復興対策室:青苗地区C団地の分譲予定地の申し込み締切日;C団地に係る宅地残区画の募集
   12月10日
奥尻町:町政懇談会
   平成8年(1996年)
   2月5日
奥尻町:防潮堤住民説明会(野名前)
   2月6日
奥尻町:防潮堤説明会(稲穂)
   2月20日
奥尻町:ボランティア宛のお礼;災害時の救援活動についてのお礼
   2月23日
奥尻町:防潮堤住民説明会(谷地、武士川地区)
   2月26日
奥尻町:防潮堤説明会(松江)
   2月27日
奥尻町:防潮堤説明会(初松前地区)
   3月
土盛工事、防潮堤工事、下水道工事終了
   3月12日
奥尻町:し尿処理ボイラー施般完成火入式
   3月20日
奥尻町:宮津小学校新校舎完成
   3月24日
奥尻町・北淡町:友好姉妹町提携調印式(北淡町)
   3月27日
奥尻町:奥尻町防災会議にて、奥尻町地域防災計画大幅改訂(昭和58年以来)
   4月1日
青苗地区漁業集落排水処理場竣工式、供用開始
   4月23日
衆議院災害対策特別委員会佐今委員長:奥尻町視察
   5月15日
道議会総合開発調査特別委員会:視察(16日懇談会)
   5月18日
奥尻町:高齢者生活福祉センター落成式
   5月26日
管厚生大臣来町
   5月27日
奥尻町:災害復興対策特別委員会
   7月4日
奥尻町:米岡地区営農用水通水式
   7月6日
北淡町:町長含む12名来町(~8日)
   7月7日
奥尻町:奥尻町海洋研修センター落成式祝賀会
   7月12日
奥尻町:北海道南西沖地震奥尻島3周年追悼式(町民センター)
   7月31日
北淡町漁業振興協議会来町(~8/2)
   8月26日
三井前国土庁事務次官:災害復興状況視察
   9月
青苗町内会まちづ<り事務局:こころのアンケート;小学校の生徒に対し、精神的・心理的な問題についてのアンケー卜
   9月1日
奥尻町:津波流失物調査(~6日)
   9月2日
奥尻町:アワビ資源量全島調査(~6日)
   9月10日
北海道開発庁政務時間:災害復興状況視察
   9月12日
厚生省:災害復興状況視察
青苗町内会まちづ<り事務局:ボランティアヘのお礼;1995/9/12のものと同タイプ
   9月23日
奥尻町:宮津小学校校舎落成記念式典、祝賀会
   10月
町内会:青苗小中学校生徒にアンケート調査
   11月
奥尻町消防団第5分団(稲穂地区):消防格納庫、小型動力ポンプ付き積載車配備
   11月6日
奥尻町:震災後初めての防災訓練
   11月10日
第1回北淡町産業文化祭へ奥尻町参加
   12月
住宅新築ほぼ終了、仮設住宅な<なる
   12月8日
奥尻町:町政懇談会
  
   1月6日
奥尻町:青苗診療所落成祝賀会、診察再開
   5月1日
町内会:住民アンケート調査(~5日)
   5月11日
町内会:植樹
   5月17日
奥尻町:稲穂夕なぎ会館落成祝賀会
   6月22日
奥尻町:賽の河原公園竣工式、慰霊碑(稲穂地区)除幕式
   7月3日
奥尻町:第7回全国沿岸市町村津波防災サミット(~4日、奥尻町海洋研修センター)
   7月12日
奥尻町:北海道南西沖地震奥尻島4周年追悼式
   8月11日
奥尻町:奥尻町・北淡路町の子供たちの交流「奥尻・北淡サマーキャンプ」(~13日、奥尻町)
   9月12日
町内会:ボランティア宛に通信文を作成
   平成10年(1998年)
   3月17日
復興宣言

所在地 〒100-8914 東京都千代田区永田町1-6-1 電話番号 03-5253-2111(大代表)
内閣府政策統括官(防災担当)

Copyright 2017 Disaster Management, Cabinet Office.